雑穀のタカキビおかず作りました

次回の料理会の試作も兼ねて

タカキビは、
まるでひき肉感覚で
こってり料理には欠かせない雑穀

赤ワインにも含まれる
ポリフェノールが豊富で、
鉄分、食物繊維、ビタミンBも豊富。
今回は、炊いたタカキビを
醤油
酒
で、味付けして
揚げた春雨と一緒にしました

料理は
沢山レシピがあって
簡単だ!
時間かかる!
難しそう
などなど、
作る前から
考えてしまうところがありますよね

でも、やってみないとこれってわからないです

最近、それに
気づいてから
なんでもやってみてから考える
こと意識しています

すると、気持ちが前向きな時は
未知の世界に
ドキドキ
ワクワク
少しでも気持ちが前向きでない時は
未知の世界を
不安と恐れ
いっぱいになることに気付きました

泣いても笑っても24時間ならば
笑っていたい
っということで、春雨の揚げ物作るとき
めちゃくちゃ
ドキドキワクワク
した私でありました

電子書籍
『調味料のさしすせそのさはなに?』
食の真実暴露本🌺
読者限定特典あり

公式ライン始めました🌈
食の情報など先行でお伝えしています

ポチッとしてね

↓↓↓