健康ライフナビゲーターkeikoです🌺
今日は、
私の心のリズムで指針としている
マヤ暦
では、スタート吉日の日

おばあちゃんの知恵袋
ではなく(笑)
keikoの知恵袋
始めます





健康のことを語り出すと止まらない私

30代の時、友人から
「けいこは、おばあちゃんの知恵袋だ
」

と言われたことがあります

まだおばあちゃんではないけれど・・・
発信始めることにしました

本日は一回目

秋に体を癒やす食べ物
空気が乾燥する秋🌾
肺や大腸に負担がかかりやすい季節です。
大根、玉ねぎ、白ネギ
に含まれる自然な辛味
れんこん、長芋
の成分が潤いの体へ役立ちます

腸も喜ぶ発酵食品
(味噌、納豆、天然のお醤油)
を意識して食べると
この季節は体が楽になりますよ

一つオススメな方法あります



毎食、一つでも発酵食品を食べる
例)
朝→味噌
昼→ヨーグルト
夜→醤油
などなど



これを実践して
体重が落ちた人もいますよ

きっと体の巡りが
よくなるからでしょうね

次回はレシピ公開します🌺🌺
体とこころ健やかに

公式ライン始めました🌈
食の情報など先行でお伝えしています

ポチッとしてね

↓↓↓