お昼から天気が良くて、急な思い立ちで障子の張替えしました☺️

幼い頃、この年末の時期に祖父が張替えするお手伝いをしたことを思い出します💫💫
この時限りは、
祖父が、
「好きなだけ穴を空けてよし」
と言って、私はニコニコでポツポツ、ビリビリした記憶もあります。

↑
ちょっとビリビリ🤭

↑
ペロンと剥ぐのも面白い☺️

しっかり乾かしてます。

そして、時代は変わり、最近はこんな障子の素材がありました。
縦横ピンッとなるようには、やはり技術が必要でした。
なんでも丁寧にこなしていた、古代の生活、仙人の知恵は凄いな〜と、改めて感じた作業でありました✨
🍀🍀余分な物を捨てれば空を飛べるような気がしたよ🍀🍀
私の好きな星野富弘さんの詩の一文
今年もあと少し🌺
天気が良いうちにおうちと心を整えよう⭐