カテーテルアブレーションから
3週間経ちました

手術時の傷もほとんど分からなくなりました

心臓はトキドキたま~に
針で突かれる?ような痛さを感じる事も
ありますが
これは、普通のことなのかな?
手術後、何かあれば連絡下さいとは
言われていたけど、
こんなの、わたし的には大した事ないかなって
思えたので

4月の受診で先生に聞いてみよう!


そして3月28日に心臓のMRIしてきました


手術時に何やら新しい病気発見されちゃったかも??

なので、不安ですがしょうがない

人生初🔰のMRI

呼ばれて入ったら

この検査は1時間かかりますって言われてビックリ!

レントゲンみたいにすぐ終わると思っていた…



どんな感じって緊張したけど

台に寝かされて胸の上に筒の半分みたいなの
のせられて、ベルトで腰を固定され、ヘッドホンされる

大きなドウム型の中に入っていく
なんかとってもウルサイ音がします
ヘッドホンしてなかったら地獄だわ

息を止めてーハイテーそこで止めます
って声が聞こえて
その通りにする
これが1時間続く

なんかうるさいのに眠くなっちゃって
息止めてー…を
やり損なわないようにするのに必死

終わったときには

体を動かしちゃいけなかったから


体がバキバキ

まぁ無事検査は終了


検査結果なんでもないといいなぁ