昨夜、ホワイトフェイスくんのケージから

ポチっと応援お願いします
ピーピーピーって変な音が…

蚊帳んぽでは、いつもの様に遊んでるけど
やっぱりなんか変
朝、ケージを覗くと
ピーピーピーの他にも
キャンキャンとかくしゃみ
っぽい鳴き声など

あきらかにおかしい

水を飲むと えずいてるみたいで
何か食べても 気持ち悪そう…
いつもお世話になっている 動物病院はゴールデンウィークで休み。
のあが一度お世話になった病院は定休日…
色々電話してみたけど、なかなか病院見つからない…
ちょっと遠いけど、鶴見区のクウ動物病院は午前中なら見てくれるとの事だったので
電車で1時間半ぐらいの病院へ
ホワイトフェイスくんと2人で行ってきました。
出かける前は、嫌がってたものの
電車の中では超お利口さん。
ゴールデンウィークだけあって、電車はダダ混み

少し迷ったものの、何とか病院に辿り着いたのが
受付時間ギリギリの12時28分

診察に呼ばれたのが13時半過ぎ。
診察は5分かからないぐらいで
診察結果は、鼻の色はピンクで問題なし。
鼻詰まりかなーって。
えずくのは、痰が絡んでるのかも

原因は、はっきりとはわからないけど
ご飯も室温も変えたりしてないのなら
環境の変化とかかもしれないと…
みあとの別居が寂しかったのかな

鼻の吸引器?をやってもらって、鼻の通りを良くするお薬と抗生剤をいただきました。
しばらくは、これで様子見。
病院代は7000円ちょっとだったかな
朝に出かけたのに、家に着いたら16時
ホワイトフェイスくんも疲れたのか
家に着いたら、そそくさとポーチでネンネ



