ウイルス誤検知無償ウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition」v4.8.1368が 多数のファイルをトロイの木馬“Win32:Delf-MZG[Tri]”として 誤検知してしまう問題が発生。 ウイルス定義ファイルのバージョンが“091203-0”で発生し、 “091203-1”以降で解消。 利用者は、誤検知もありうることを認識しないとね。 無償だからとは言えないよなぁ。