画美研にて開催しておりました「画美研フリマ」ですが、5月26日をもって、終了させていただくことになりました。

6月1日、2日の開催はありません。

 

たくさんの方にご利用いただき、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

卒業生の方の作品の引取りは6月1、2、8、9日の13時から16時までを予定しております。

よろしくお願いいたします。

 

 かねてより病気療養中の父 浦上真治が 令和6年5月17日に 66歳にて永眠いたしました

 生前大変お世話になった皆さまに厚く御礼申し上げます

 

 通夜告別式につきましては 故人の遺志により 近親者のみで執り行いました

 なお 誠に勝手ではございますが ご供花 ご供物 ご香典につきましては固くご辞退させていただきます

 

 本来であれば早くお伝え申し上げることではございましたが 事後のご報告になりましたこと何卒ご容赦頂きたくお願い申し上げます 

 

                 令和6年5月24日  

                 浦上想平(長男) 

                 メールアドレス sourakami@gmail.com

先週のフリマには、沢山のお客様、卒業生の方やそのご家族が来てくださいました。2週続けて来てくださった方もおられました。皆さん良い方ばかりで、楽しく開催しています。心より感謝いたします。途中、会場が混み合いご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。

大変ご好評いただいておりますので、6月1日(土)、2日(日)の13時から16時もフリマを開催いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。

5月5日、12日とフリマを開催いたしました。12日は雨でしたが、沢山の方が来てくださり、たくさんお買い上げくださいました。皆さまのご支援、本当にありがとうございます。

 

日用品類がまだまだ沢山ありますので、25日(土)もフリマを開催いたします。(13時から16時)

さらに、5月19日(日)、25日(土)、26日(日)は、美術書、画集など書籍の販売も行います。

(画集は500円から、画集以外のデザイン書、グラフィック書、読み物などはほぼ全品100円)

 

※フリマ会場は混雑しますのでお手回り品にはご注意くださるようお願いいたします。

※画美研に作品や私物がある方は、フリマ開催日にお引き取りをお願いいたします。

 

美術研究所 画美研の閉業に伴い、備品類の処分を行うことになりました。

様々な方のご協力をいただき、今月、「画美研フリマ」を開催させていただきます。

詳しくは以下のチラシをご覧んください。

フリーマーケットの開催に至るまで、本当にたくさんの方からご支援をいただいております。

本当に、本当にありがとうございます。

多くの皆様のご来場をお待ちしております。

美術研究所 画美研」 業務終了のお知らせ

 

突然ではございますが

 

この度、諸般の事情により

 

令和6年3月をもって、業務を終了させていただくこととなりました。

 

長きにわたり、皆様には一方ならぬ温かい御支援をいただきましたこと、

 

誠にありがたく心より感謝申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

 

 

令和6年4月

 

美術研究所 画美研

代表 浦上 真治

電話 086-235-1747

今日の画美研の様子です。

 

 

 

桜が満開の季節になりましたね。

気温も春らしい温かさで、過ごしやすい季節になりました。

 

春期講習も今日で終わりますが、みなさんよく頑張っていたと思います。

描く技術はやった分たけ身につくので、少しずつでもいいので継続していきましょう!

 

新学期になりますが、それぞれ楽しい1年間にしていきましょう。

 

今日はこの辺で。

お疲れ様でした。

 

今日の画美研

 

新年度最初の火曜日担当です。

春の温かさが気持ちよくて、思わず昼寝してしまう今日この頃ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

この春から本格的に実技試験の対策を始めた方々は、ここから来年の2月ごろまで、

長いようで短い受験シーズンを過ごしていきますね。

 

受験シーズンには、大まかな流れがあります。

今回はその流れについて、ご紹介します。

 

4月〜6月 今のうちにたくさん挑戦して、できる失敗をしまくっておきましょう。こう描いたらどう見えるかな?といった自分なりの仮説立てと検証をバンバン行っていきましょう。

 

7月〜8月 夏休み頃は、多くの受験生が本格的に受験対策をスタートし始めます。この夏休み期間は非常に重要で、毎日朝から晩まで実技対策をすることができる数少ない期間です。ここを逃すと、冬休み期間しか残ってなく、推薦入試の人はここが最後になります。

 

9月 一般入試の方々は高校での学科試験の対策が加速していきます。周りの受験ムードも加速していくので、先陣を切って受験勉強に励みましょう。一方、推薦入試の方々は10月11月頃に推薦入試がやってきます。一般に比べて3〜4ヶ月も早い試験なので、ここを目指す人たちにとって9月は最後のラストスパートとなります。

 

10月・11月 推薦入試を受ける方々は最後まで諦めずに頑張りましょう。一般入試を受ける方は、少しずつ自身の学力や画力がわかり始め、周りとの相対的な順位なども見えてきます。自分の立ち位置がわかってきて、焦りや、逆に余裕が生まれてしまうこともありますが、そんな判定や順位などは気にせず、自分自身と戦ってください。周りを見ても、仕方がないです。

 

12月 推薦入試後、一般狙いの生徒さんだけが残り、少し静かになります。この1ヶ月は、実技試験と学科試験の割合を2:8くらいで頑張っていきます。なぜなら、共通テストが1ヶ月前に迫っているからですね。どれだけ画力が高くても、学科試験で点が出なければ、そもそも実技試験の土俵に立つことも叶いません。自分の向き不向きも考慮しながら、学科の勉強に励みましょう。

 

1月 共通テストです。

 

2月 一般入試 前期試験です

 

3月 中期試験・後期試験です

 

このようなスケジュールで進んでいきますが、これらのことから4月に言いたいことは、

今、とっても余裕がある時期なのですから、心も体も余裕がある今、でっきるかぎり失敗しまくってください。(さっきの繰り返しです)最初の方は、トライアンドエラーでみなさん学んでいきます。失敗をたくさんして、その「改善」に力を入れること。これが実技上達のコツだとおもっています。

ただ、失敗することは良いことですが、失敗に気がつかなかったり、失敗に気づいても放置したり、改善の意思が見られない場合には上達できませんので注意してください。

 

長くなりましたが、4月の最初は数ヶ月後のビジョンをもってもらうことが最適化な〜と思ったので書いてみました。

 

本日もお疲れ様でした。

また明日〜

今日の画美研

 

火曜担当、お久しぶりの投稿になります。

気づけば今年度の画美研も終わりを迎えまして、

来週からは新学期が始まろうとしています。

 

ワタクシゴトですが、気づけば火曜担当もこの春から四年生。

最近入学したと思っていたら、あっちゅうまに3年経っていました。

次が四年生ということは・・・絶賛就活中ということですね。

 

私たち画美研の講師陣は大学合格を目指して日々指導をしていますが、

デザイン学部を受験された皆さん・・・

大学入学は、ゴールではありません。スタートであるということをお忘れないように。

 

わかります。

受験生として、ずっと我慢して合格に向けて頑張ってきたのだから

ちょっとくらい気を抜いて大学生活を謳歌しても良いのではないかと。

もちろんそのとおりです。

しかし、大学生活において「やるべきこと」をやっておかないと、

その後に迫る就職活動で痛い目見ることになるかもしれませんよ💦

 

そうならないためにも、

日々、デザインについて学びつつ、課外・学外の活動や自主制作等の活動に取り組んでいきましょう!

大学の課題制作だけ頑張っていてはダメです。+αで自分らしい作品を自主制作していきましょう!

コンペに応募してみることもお勧めします。何か1つでも賞が取れたら、あなたのステータスになりますよ!👌

 

最後に、

就活を始めてすぐに立ちはだかる言葉を教えておきます。

「ガクチカ」です。

なんだそれって思いますよね。私も就活前までそう思ってました。

まずはその意味を周りの大人に聞いてみたり、調べてみてください。

まあ、だいたい予想通りの意味なんですけど。

とにかく、就職活動まで大切にして欲しい言葉です。

 

ではでは、

みなさんのこれからの3年間で「ガクチカ」がより豊かになっていくことを願っています。

受験、お疲れ様でした。

これからも応援してます😊

 

今日の画美研の様子です。

 

 

 

 

 

今日の天気は雨です。

 

もうすぐに春期講習になります。

ですので3月21日〜3月24日はお休みになるのでよろしくお願いします。

 

コツコツがんばっていきましょう!

 

今日はこの辺で!また!