manaごはん✨グリーンカレー


暑い国の食べ物=身体を冷やす

寒い地域の食べ物=身体を温める


本日2月のWS軽食は手軽なグリーンカレーにしましたが上の身体を冷やす食べ物になります


なのでバランスを考えて大豆ミンチに牛蒡・玄米ご飯にひえをプラスして作りました◯


グリーンカレーの作り方はこちら


①キノコや野菜を油をしいたフライパンで炒める(少し塩を入れ野菜が汗をかくまで)

茄子・玉ねぎ・かぼちゃ・さつまいも・ピーマン等がおすすめです


②野菜がしんなりしたらフライパンに水を入れる


③グリーンカレーの素を入れる

味が薄い時はイキな塩と野菜のおかげで調整

{A500F245-B345-493F-9F2B-05008BD0AC1F}
グリーンカレーペーストはカルディにもあります。ベジなんです◯

④ココナッツミルク粉末を1袋入れる

{8ED8283E-7723-4A54-8580-B740A25FF13C}

お好みで南関あげやお麩・チキンやエビを入れても美味しいです


あればナンプラーもお好みで❤️今日は不使用


ココナッツミルク粉末は缶の液状でもok


適量で作ってもあまり失敗はありません。


ココナッツミルクが薄くなりすぎない位が美味しいです◯


油でグリーンカレーペーストを炒めるとすごく辛いのでお湯に溶かすのをおすすめします。


今日の具はさつまいもにタケノコ・南関あげでした❤️


{9AC1C47E-B8FD-43E5-A5B6-8BA259E30E63}