そんな朝ですがビワの葉を収穫してみましたよ。
以前お茶を作ろうと収穫した時は、乾燥までして結局使わない。という可哀想なことをしてしまいすっかりビワの葉の存在を忘れていたチトですが…
Kumariに年末、浄化できるからとビワの葉を頂きお湯で煮出したものを使ってビワの葉足湯を試したのです

結果、何か浄化したような…笑
気分がしたのでまたやろうと思ったのですが毎回煮出したりビワの葉を集めるのは無理があると思いビワの葉エキスを抽出することにしました

次回は金曜の朝からいよいよアルコールに浸します。
気になる方はクラスの前に変化を覗いてみてね~

そして昨日は浄化の旅。
弊立神社からみずひきのどんどやに行って来ました

初めて見た点火から燃える燃えるどんどや

火は勢い良く、山師の方々も『よー燃えた。』と大満足でした。
マーラ達も浄化し気持ち良い気を取り込んで来ました~



