UNIQLO
GU
ZARA
…(^。^;)銀座なんですね~
横路
たしかこのあたり~?
サテンドールがあったよな?!
すでにないんだけどね、場所の記憶が曖昧
brandのお店
白手袋にスーツのお兄さんが、シャンと入り口に

ちょっと入りにくいわよ
でも、中国の人は平気!


すごくたくさん、たくさんというより、ここは中国~?ってくらい、すれ違うは中国語

あるお店は、その団体さんで溢れてたし
観光バスがずらりと駐車!
ここでも爆買いなのね!……9月末のこと
なんか、以前とは変わりました
で、変わってない"ライオン"で一杯

創業81周年とか

超超久しぶり~♪こんな内装だったかしらん

タイル張りの床、重厚感な天井、レトロな照明…
ここは昭和です!
日比谷、有楽町あたりは
たまにね、行くんだけど(^^ゞ
都内も行かないと、"浦島花子"になってる

ダイイチ、電車に乗らない
いまだに、新しい渋谷駅

Suica、PASMO知ってますけど、滅多に使わない

車だとね、あっ!このお店いいね~、ちょっと一杯?!がノンアルじゃあね、つまんないのよね

でも、電車面倒だからって車


面倒だからは、ダメよね!楽しみが減るわよ

( ´艸`)ライオンのポイント使わないと♪
行ったら、また貯まる♪
通っちゃうよね~、こういうの
用事を作って、銀座へ行こう





なんかわざわざ飲みに来ましたってのもね

そう、劇場いっぱいあるし、観劇して銀座へ!!でもいいね
ダーリンが仕事の合間に、夕暮れの銀座の裏通りを歩いてたら、お水のお姉さまに挨拶されたり、黒スーツの若いお兄さんに挨拶されたりって

それも何人かに…

誰かに間違われてる

よかったよ、無事でさ!!
ちょっと強面だから??
話聞いて、ウケたけど、
なにも起きなくてよかった

でまた行きましたよ、銀座へ

画廊廻り
とてもじゃなく買いません、買えませんけど
こういうの描けたらなあって絵に出会った~

もう一つ出会ったのは
万年筆

うちにあるのとは大違い!!すごーくきれいな水色のスーパーボールみたいなキラキラしたの

限定480本

工芸品のような、ビックリなお値段のものも…
目の保養

♪ヤマハもきれいになって


カワイイ五線紙やらシール、レッスン手帳、( ´艸`)いいね!
チビッ子、今なら優しくできる(笑)
あちらこちら歩いて、新橋で一杯!!
ガード下よ、ガード下!
でも意外にきれい。
アバウトなお酒の量、

だけど、帰ってから酔いが回りました~

やっぱり、おしゃれなお店は肩が凝る

居酒屋は、気楽です。
ほんとに久しぶりな銀座。2階建てバスに乗ればよかったかしら~(@^0^@)
次回は
お買い物…値札を見ずに、これ、お願いするわ!って やってみよう

ヽ(≧▽≦)/いいね

銀座編でした~☆