口に出す
心の中に思うだけじゃダメ!
外に出すと
そうなる!って(笑)
いろいろ言ってるけど~
実行しなくちゃ
思ってるだけと同じ
行動しないと

あれやこれや 気分だからね~
ひとつ完成に時間かかる
ひとつ終わったら次に進めばいいんだけどね
グーっとハマってもう一息ってころ、必ず新たな何かに出会う
平行しつつ、新たな挑戦を開始



………
で、一頻り頑張り励み、元にもどり、次に進み~
エンドレス~何かしらであえて忙しくしていたいんだろうなあ
趣味も仕事も…いろいろ
ズーっと前から考えてはいる個展をひらく!?いつかしらね?
肩が凝ること大好き!
肩の具合をみながら、よくばるヨクバル!!
フラは肩凝らないけど、気が凝る…楽しいけど、気が凝る…
講演会の話じゃないけど、民俗音楽って魂なの
音を奏でて魂と繋がるの
魂込めないと人に伝わらない
絵にしても、舞台にしても 感じていないと何にもわかってもらえない
見せるからには、伝わらないとね
たいそうなことでなく、感じたことが表現できて、それを感じてもらいたい
(≧▽≦)あくまでの趣味の絵
丁寧さぐらいはわかってもらいたい
いつかね
これまたいつかね~なんだけど
挑戦は生きてるうち



できないよ~なんて
言ったら、もうできないよ!!
o(*⌒O⌒)b
ALOHA~
