父の日!
いつも 母の日ほどの盛り上がりはないような…
日頃 家族のために 働くお父さん
この日だって お仕事のお父さんもいます
子どもとすれ違いな毎日だったり
土日も 家族と過ごすこともままならなかったり
世の中 せわし過ぎ

子どもも成長するほどに、家にいる時間が減り
なおさら
こういった記念日は大切にしたいもの
元気でいることが当たり前
そこにいるのが当たり前
そう思っているからね
でも 違うから
元気でいることに
ありがとう
そこにいてくれることに
ありがとう
あら~ワタシ
年とったかしらん

だんだん亡くなった母の年齢に近づいてくると
今日一日がいとおしく思えてくるのよね

30年も前の話…
若かった自分
親孝行なんて 何にも出来なかった
母もまた 同じように 娘にしてやりたかったことが山ほどあったろうと推測すると……
家事好きじゃないけど、お姉ちゃんに伝えなきゃいけないなあ…なんて
思ってるだけ~
アッ!父の日だったね
ププっ( ´艸`)
我が家の父の日は、飲み会?当人いないではないの!?
ま、いいか!!
元気でいることに感謝します~

だから
働けー

( ・∀・)つ
そうよね♪
元気でいるのが一番よ(^^)
家族の笑顔が元気のもと!!
*Aloha wa'u ia'oe.

\(^o^)/