雨 みぞれ … また雪 | anything goes⭐︎

anything goes⭐︎

ブログの説明を入力します。

寒い長音記号1長音記号1長音記号1
まだ、2月だもの…
いやいや もうすぐ春~♪

もうすぐ
もうすぐ


なんだけどなあ
                      anelaとmahina-F1001096.jpg
雛祭り…


迫ってきてるけど

ちっさいのは
出すのもしまうのも簡単アップ

ごめんなさいなんだわあせる

ジージが孫のために買ってくれた お雛様
どうも 出遅れてしまって………



♪灯りをつけましょ雪洞に~
雪洞→ぼんぼり と読むんですよね~!日本語って難しい長音記号2


この曲って
なんだか 寂しくなります…

~♪きょーおは 楽しいぃ ひなまつり~

って 楽しくならない気分…しょぼん
しんみりしてしまう


でも
お雛様って
見てると
なんだか 落ち着くのよね~


日本ていいな♪と思うのですニコニコ


流し雛って
今はやらないのかな?


女の子が生まれたら、人の形に厄を移し、それといっしょに水に流して……とか

端午の節句の菖蒲も厄除けだったり

子どもに悪いものが寄ってこないように
無事の成長祈り、祝う
ヾ(^▽^)ノ

そうやって、ずーっと大切にされてきたはずなのに、児童手当ての不正受給!なんてニュースやら 虐待やら
なんで こんなこと起こすのかしらね…
モノではないのに。


子どもって どんだけ~なパワーを秘めてるかしれない

大人より断然くじ運いいらしいしにひひ
いるだけで明るくなるし

たまに突拍子もない質問して 度胆を抜くショック!
大人は言えなくても、純粋に疑問をぶつけてくるし

教えられることもたくさんアップ



春は卒業、進級、いろいろ環境もかわり

新たな出発の季節キラキラ

まだまだ 受験真っ最中のこの時期
不安もいっぱい抱えて 頑張ってるのよね!


夢はおっきく見た方がいいよ

叶わなくたって 夢見る方ががキラキラできるキラキラ

今この時にしかできないこと、最高(☆▽☆ )

大人になっても 夢を持ってラブラブ
いつでも輝いていたいグッド!

見ない夢は叶わないしね!
てね、思ったときの
♪灯りをつけましょ~
って ふと浮かんだのはなぜ?
で "陰"だから、"陽"にして歌ってみたら(^^ゞなんて
それも 気持ち悪いものだわ台風



( ´艸`)ふだん賑やかなら、たまに静かに
雛祭りもいいのかも…

あーでも
陽気な雛祭りがいいかな?やっぱり


などと、外のを見たら…
( ̄□ ̄;)!!いつの間に!!真っ白だし、たくさん降ってるし



買い物はムリーあせるあせる


春~~~~~~~