
久しぶりに 山下公園

昼下がりは
家族連れ
観光客
カップル…
平日だけど、賑やかでした
何年ぶりかな
ベンチに座り
横浜港を眺め

大桟橋には外国船が碇泊中
つぎはどちらへ行くのでしょうか…
船を見ていると 時間がゆっくり流れて行きます
飛鳥Ⅱで世界一周行ってきます!!
‥‥‥と言ってみたい


願いは叶いますから♪
公園の中の道で写真がズラリ!「波涛を超えて」だったかな?
そのうちの"トルネード・ストロー"

スゴいです!突然、海がざわつき、水面が吸い上げられた場面

…今日から写真展
船からの景色や海の景色の展示だそうです
ふと 海を見に行って
気持ちはリフレッシュ



穏やかな 海……
いつまでも
このままで
いてほしい
大桟橋の向こうは
"みなとみらい"
近代的洗練されたビル
こちらは
ちょっとレトロな
昭和な感じがホッとします

いちょう並木もずーっと同じ…この季節はギンナンが落ちて、なんとも言えない匂いが

慣れ親しんできた風景
ワタシは変わったのかしら
子供だった自分も いつしか大人と呼ばれ
母となり
いろんなしがらみを抱えたり 捨ててきたり
心はキレイだろうか
これでいいんだろうか……
ずっと変わらない公園
すぐそこの みなとみらいは 明るく白く 空の青に映え、凛々しく見える
あちらからは
どんな風に見えたかしら
氷川丸
マリンタワー
ホテルニューグランド
……
山下公園あたりは
懐かしい思い出の場所
大切な場所
なんだか昔に帰ったような
こんな落ち着ける所だったとはねぇ~鼓動がゆっくり刻んでる…
ここでゆったり海を眺めて過ごせるとは…
しばし 現実を忘れた時間でした……☆
今日も頑張りましょ
o(^o^)o
♪