成長すること…♪ | anything goes⭐︎

anything goes⭐︎

ブログの説明を入力します。

梅雨明け


???
anelaとmahina-F1000744.jpg
                                       anelaとmahina-F1000745.jpg




鬱陶しい梅雨が明けたら

夏* 夏* 夏


うかうかしてられませんあせる

頑張ろうとすると 何かをこらえたりしなくちゃならないね



だから、少しずつ

無理なく にこやかに
ニコニコいきましょう





欲しかったひとりの時間

いざひとりだと、思ったように進みませんショック!


こんなハズないあせる



一人旅した時も、ひとりの時間が欲しくて、出かけさせてもらいました…何かが変わると信じてあせる                                         でも、変わらなかったみたいでした。                                    だから、無理に変えようと頑張るのはどうなのかな?                                          楽しいこと嬉しいことを少しずつ増やせたら、だんだんと押し出されたり、薄まったりしていくのかもしれません、わからないけど…                              やっぱり、ひとり時間が多いのは 余計なことが思い出され、あれよあれよと引きずりこまれ、またまた悪循環に陥ってしまうのです。                                    ひとりの時間は、たまに!がいいんですね。                                   忙しくしていれば、考える時間などないわね!                              私にできることってなんだろう?あせる            私ってちゃんとやってるのかしら?適当だったり、わかってるけど、後回しにしたりべーっだ!



でも、なんとかなってきた。時間はドンドン過ぎて行く…それも駆け足で。 おいていかれないようにしないとねドキドキ                         子供たちの成長はあっという間です。親もいっしょに成長していきます。だから、面白いんですよ。人生ってねキラキラ


わかってる人生なんてないから、出合うすべてを面白いねってニコニコ
フフっそんな~なかなか言えませんよニコニコ



家族がいても いつも一人暮らしのような生活



それは寂しいでしょう

時が長くなるほど、電話や手紙も少なくなり

より孤独感を味わい

ふとした優しさや感情に負けてしまい 理性など無くしてしまう…



家族は無償の愛でつながってる……もの
かけがえのない……もの


それに気づけば 大切な"奇跡"と思えるのに…



気づかずに 不平不満を数えてる長音記号2

それを並べ始めたら、いいことはありません



自分の都合のいい人は、自分を成長させてくれることはないんですよね



ワタシは それには気づくことができました、やっと?キラキラ

( ´艸`)よかったね台風


子供たちは、ワタシ達夫婦を見て育ちます。


人間として
親のような大人になりたいキラキラ
と思ってくれるように
胸を張っていたい……



当たり前ではない"奇跡"


よかった

よかったキラキラキラキラキラキラ

感謝を忘れずに…クローバー



***モヤモヤしたら

お掃除

お掃除キラキラ