秘密…… | anything goes⭐︎

anything goes⭐︎

ブログの説明を入力します。

ここだけの話ね…

と バラしてしまうと、あっという間に伝言ゲームのように、親しくない人の耳にまで 伝わってしまう


*秘密*とは"秘かに"と

"密かに"とダブルで二文字!

だから*秘密*は誰にも教えてはいけないんです



ましてや、聞いてしまった 人の秘密を ここだけの話ね!なんてバラしてもいけないですよ


自分の秘密だって、鍵かけて 辛くても心にしまわなければいけないんですね。


辛いから吐き出してしまえば、当人はつかえたものがとれて、ラク~かもしれないけど


知らなくていい秘密を知って、まのすごーく傷つけてしまうことがあるからね。



仕方ないから、ずっとしまっておくんですよ。
辛いから苦しいからと、吐き出してラクになろうというのは
これも自己中というんじゃないでしょうかねえ?



でもねぇ、嘘ってばれるのよ


そして、バチが当たるか許されるか



小さな嘘

思いやりからの嘘



嘘をついちゃいけません!
秘密なんてダメよ!



フフフ( ´艸`)

こう言います、子供に…


無理ですね、人は嘘をいう動物

知恵があるから、
防衛本能が働くんですけど



何かを守るためにつく嘘、秘密
それは自然と生きてく中で、身についたりするんでしょう。


できるなら、何も知らず、何のシガラミもなく、笑っていたいなあと思います。



物事 真剣に考え行動しないといけないかもしれないけど

頭に血が上るとろくなことはない。


理性があるのが人間だし、嘘ばかり秘密ばかりでは 楽しい人生送れませんよね?


今朝早く、関越道で大変な事故がありました。亡くなった方のご冥福をお祈りします…

楽しみに夕べは出発したはず、
帰ったら、お土産話に花が咲いたでしょう


ありがとう
愛してるよって

一番近くにいてくれる人に言ってますか?


一番大切な人がいてくれること 忘れてはいけません。いてくれることは当たり前じゃないんですよね
‥‥‥‥‥

嘘をつき、秘密を持ったなら、一生しまっておきましょう……



今、幸せでいたいなら
大切な笑顔を守りたいなら……


私はそう思います*


極秘というのは
~極めて秘かにか‥‥‥どれだけの秘密なんでしょうか?(*_*)/~