♪素直になれなくて♪
ちょっと切なく、、、
あの頃を思い出します
たまにFMから流れてきて
ん~いい曲だわ~


あの頃から何回 誕生日を数えたろう…
素直じゃない自分、それも正直だったのかもしれない
自分に正直に!
って、自分に嘘をつかないってこと……
自分の気持ちに反することを言ったり、したりすることは、自分に嘘をつくこと…
それは我慢の裏返しと紙一重!?
ことと次第によるのかしら
自分に正直って、素敵なことだし、純粋だったり、真っ直ぐだったり…
現実は それだけでは済まないことも多いし、
独りよがり的にもなりかねなく、周りに傷つける人がでてきてしまうのではないかしら?
その言葉だけが一人歩きして、いい意味だけが浮き上がってやしないかしら~と思うのです
自分は気持ちに背くことなく正しい道を選んだつもり
後先周りは何も見えなく、ただ現状が永遠だと見間違って…
周りの人の心に気づくことがないってことに
あちらがダメなら、こちらがあるさ
ん~こちらを欺いても、
知らぬが仏なら穏やかに時間は流れる
そういったことって
自分に正直ということなんだろうか?
それがシンプルな生き方と言うのだろうか?
今さらだけど
素直になれなくて…
ふと思い浮かんだ言葉
"自分に正直"
シンプルに生きるということ
……よくわからない
自分を偽ってるのかな。
いや、私は目の前の道をわたしの生き方だと信じて歩いていると思うし、今あることを受け入れ
これでいい…
これがいいと思うしかない
そう思うのも、正直!
嘘ではないから…
人生は全て経験、通過していく。とどまることって何一つなく、日々変化!あれ?どうしたの?
たまにたまに、ググッと何か深く突き詰めたくなるんですね~
どういうことー?って。
でも…ま、いいか
あれこれ思うより、楽しいこと考えたほうがいいわけだし
ふっふっふっ

(≧∀≦)
こんな時があっても
ま、いいか!
たまにたまに…のことだし
これも必要なのかもしれない
♪素直になれなくて
柔軟に
川の流れのように…
どんな時も
穏やかに
緩やかに
時間は流れ
目の前を
過ぎていくんですね
