思い出し笑いして、にやけてる自分に気がついて、また にやけてる


ある方のブログを読んで…
幸せ

コロッケさんのモノマネが浮かんできてしまったのです(笑)
水前寺清子さんの
♪365歩のマーチ♪
幸せは~あーるいてこない
だから、歩いてゆくんだね~
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで、二歩さがる~
人生はワンツーパンチ、汗かき、べそかき、進もうよ~
あなたの ~の足跡にゃ~きれいな花が咲くでしょう‥‥‥
歌詞はあやしげですけど、こんな感じのような?
コロッケさんは熊本弁が入って、面白いんです

そうなんですよね
幸せは歩いてきてはくれないんですね
自分から幸せになる!っていうか、
人が決めることじゃないですからね
心が空っぽだと満たされないから幸せじゃないんでしょうね
お財布が空っぽだと悲しいですけど
心が豊かなら、いいご縁にもつながるでしょ
心が貧しくならないように
いつも明るい言葉、天国言葉を使いましょう
幸せは自分の中から、いくらでも溢れてくるのです、たぶん
あなたは、今 幸せですか?って聞かれたら、
ハイ、幸せです!と答えます

だって、幸せの数を数えてる時、不幸なことは考えないですよね?
不幸の数は数えちゃダメよ~
数えない方が楽しいって、わかりましたから
数えない努力をしてます
足跡にきれいな花


フフっ♪
コロッケさんに感謝☆