

この夏、いっぱい花を咲かせてくれた朝顔にありがとう。 とっても朝が楽しみでした、少し栄養不足でごめんね

心からの笑顔 どれだけ大切な人に向けてるだろう。限られた人生だから、ありがとうとたくさんの笑顔を

でも、いつも笑ってばかりいられない。
悪いことしたら「ごめんなさいでしょ

親の顔、怖かった~
だんだん素直さがなくなり、大人になって そのままゴメンナサイが言えなくなってしまう、一言言えたら違ってくるのに。
反省はしても後悔はしない!クヨクヨいつまでも悔やむより、悪いことをしてしまった、人を傷つけることをしてしまったから、もう二度としない気をつけよう!は前向き。でも、まずはゴメンナサイを言ってからだと思う。
生きてると選択と試される試練に出会う。
思うがままに選択したが虚しさを味わう結果になってしまった、ここで何を学ぶのか、ツラい試練となることもある。思い入れが強いほど、長く排除しがたいだろう。
でも、過ぎたことは通過していくと想定したこと、留まる処ではなかったということ。潜在意識の中ではわかっていること。身に起こることすべてを。だから、人や物、事に執着しすぎないほうがよいようだ。
例えば 昔付き合ってた人の



