年に一度、高野山系の行者さんについて
神社仲間と修験道の山に入ります。
去年は比叡山
25キロあるきました☆
今年は飯道山
滋賀県甲賀(忍者の里ね)にある
修験道では有名なお山らしい。
ここで修行した行者さんが、各地の山に散っていったりするらしい
そして甲賀忍者が修行をしていた山らしい。にんにん♪
お山を、六根清浄となえながら歩いて、
頂上から飯道神社へと向かいます。
神社の横に、行場があります。
おお!人生初の行場です。
修験者が修行するところね☆
危険なので希望者だけ。
入ってみるとまあ!
すごいねえ。細い岩の間をとおったり、
ほそーい道を申のように渡ったり、
大きい磐の上の鉄輪をつかみながら磐を一周
向こうは断崖絶壁(というのは自己判断で辞退しました☆)
この一日で、私は行者さんを尊敬してしまったよ。
あんな怖いことができるなんて、すごーい!
天気のよい土曜日
なぜかこの行の間だけ、突風吹きすさび、
雨がぱらつき、遠くから雷鳴が轟き、
ぴかっと光る。
そして、山を下りるとまた晴天なのよ。
世が世なら、私が男であるなら、行者の道も選んであろうが、
今の私は年に一回で十分。
とっても楽しみました。
いい機会に感謝です。
セラピールーム まなわ byやこ |
セッションメニューはホームページをご覧ください。 |
ヒプノセラピー(3時間)15000円など。 |
では、今日も素敵な一日を♪ |
-☆-☆-☆-☆-☆- |
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) |
~セラピールームまなわ~ |
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド |
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア |
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分) |
電話: 070-6599-2191 |
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@) |
http://manawa2012.jimdo.com/ |
9時~16時(時間曜日応相談) |
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪ |
必要な人に、ちゃんと届きますように |