愛のハードルを下げてみましょう。

 

自分のことをわかってくれない

自分を認めてくれない

望みをかなえてくれなかった 

いいなりにさせられた

 

なんて思いはちょっと置いておいて。

 

ご飯は一応作ってくれましね。

毎日。365日。何年も。

それに付随する、買い出し、お茶碗洗うのとかも。

 

ご飯はねえ、愛の欠片がないと作れないのですよ。

これとこれを、こうしたらおいしいかな?

好きかな。喜んでくれるかな。

 

一食たりとも、作ったものをおいしいと言われなかったら、

さびしいですね?

 

お母さんが作ってくれたものを、

おいしいよって言ってあげたことが何回ありますか。

さあ、反省しましょう。

 

罵倒されつづけても、でも殴られることはたまにしかなかったな。

 

小言をうるさく言われ続けても、でも死ねとか要らんとかは言われなかったな。

 

そんな、「ひどくなかった」ことに、感謝をしましょう。

 

やりたいことができなかっても、

欲しいものを買ってもらえなくても、

兄弟姉妹と比べられて扱いが違っても。

 

一応、生きてきた。

成人してしまえばこっちのものです。

ほら、どんな仕事でもして、ちゃんと生きていける。

18歳まで生かされた。

それで十分だと思いましょう。

 

そのあと、足りなかったものを補っていくのは、あなたの仕事です。

愛されなかったなら、愛されましょう。

愛せなかったならば、愛しましょう。

欲しいものは手に入れましょう。

やりたいことをやりましょう。

 

ほら、あなたは何でもできます。

 

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
 
-☆-☆-☆-☆-☆-
 
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように