お手玉の布作り。

 

やっぱり濃く染めたいなあと思って、

田中直染料店にて、助剤を使いました。

 

するとまあ!

なんてきれいに染まったこと!

 

黄色と緑の布はできたので、

後は藍染ですね~。

いつやろ~。

週末かなあ。

 

ちなみにセイタカアワダチソウは、

焦ってやりました。だってもう終わるでしょ?

もうやらなきゃ!ってね。こういう季節ものいいよね。

 

手順は以下の通り。(助剤部分省く)

 

お花を摘んできて、

私は軽く葉っぱをとって、そのまま20分煮ます。

少し細かく切る人もいるみたい。

 

煮出し液に、(助剤がないなら)豆乳に前もって4時間浸して乾かしたものを、少しぬらしてから入れます。

 

待つこと20分。この間に、みょうばんを60度くらいのお湯で溶かしておきます。

 

軽く絞って、ミョウバン液に浸してまんべんなくゆらし、

軽く絞って、またアワダチソウ液に入れ、

待つこと20分。 そしてまたミョウバン。2,3回くらい返すとよいでしょう

最後に水洗いして乾かしておしまい。

 

これ簡単!

そしてね、

それはそれはきれいな金色に染まるから、

 

やってみてね!

花がなくなるまえに!

 

みょうばんはスーパーの漬物作るコーナーにありますよ。

 

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
 
-☆-☆-☆-☆-☆-
 
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように