やこはヒプノセラピーを主にやっていますが、
そのほか、ライフワークとして、もろもろ、その一つの、
わらべうたを子どもたちにしてきました。
1,2歳の、とても小さなころから、
みんなで輪になることは大切だと思う。
まだ小さくて、ちゃんと輪にはいられないし、
わらべうた遊び、ぜんぜんできないけど、
それでいいの。
なんとなく、みんなと輪になっていることを、
肌で感じ取ってくれて、
CDや電子音でなく、
人の唄い声が響いていて、
静かな中に、時折鳥の声が聞こえて、
唄い声と笑い声
そんな中で、子どもたちが育っていくのがいいな。
ちょっとずつ、土曜日に小学生の子らにも
やっていこう。
小さいころ、お菓子もおもちゃも、
何にもなくても、ちゃんと私たちは遊べた。
好きな子も嫌いな子も、合う合わないも重要ではなく、
ただそこにいる子と、
できるできない得意不得意関係なく、
ただ、みんなで次々と遊んで行った。
そんな、自分たちを自分たちで楽しめる
力を持った子どもたちを、
もう一度取り戻せますように。
これは、子どもの問題ではなく、
大人の意識だよねえ。
体一つで、
子どもを楽しませてあげよう。
セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように
そのほか、ライフワークとして、もろもろ、その一つの、
わらべうたを子どもたちにしてきました。
1,2歳の、とても小さなころから、
みんなで輪になることは大切だと思う。
まだ小さくて、ちゃんと輪にはいられないし、
わらべうた遊び、ぜんぜんできないけど、
それでいいの。
なんとなく、みんなと輪になっていることを、
肌で感じ取ってくれて、
CDや電子音でなく、
人の唄い声が響いていて、
静かな中に、時折鳥の声が聞こえて、
唄い声と笑い声
そんな中で、子どもたちが育っていくのがいいな。
ちょっとずつ、土曜日に小学生の子らにも
やっていこう。
小さいころ、お菓子もおもちゃも、
何にもなくても、ちゃんと私たちは遊べた。
好きな子も嫌いな子も、合う合わないも重要ではなく、
ただそこにいる子と、
できるできない得意不得意関係なく、
ただ、みんなで次々と遊んで行った。
そんな、自分たちを自分たちで楽しめる
力を持った子どもたちを、
もう一度取り戻せますように。
これは、子どもの問題ではなく、
大人の意識だよねえ。
体一つで、
子どもを楽しませてあげよう。
セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように