自然農

日本は農薬使用量世界一

ヨーロッパでたとえば20種類の農薬が認可されていて
多すぎると議論がされているとき、日本では何百・・。

でも同時に、自然農も世界一

どっちの世界にいたい?

何を買うか

どれを選ぶか

いつも行く直売所、
見てもどの野菜がよいかなんて、わからないけど、
(いや、肥料やりすぎやろって、ごついのとかならわかるけど。)

○○さんが作っている野菜は無農薬であると、
知っている。店員さんに確認したから。

ほんとはね、

無農薬、あたりまえで、
無肥料もあたりまえで、

遺伝子組み換えでないのがあたりまえで、
種もF1でないのがあたりまえで、

そんなだったらいいよね。

食べ物の怖さなんて、調べだしたらもうほんとに・・
でもちょっとは知っておくのがよいと思う。

安全なのがあたりまえだったらいいけど、
残念ながらそうでないから、

ちゃんと、できる範囲でよいから確認をしよう。

世の中には、いい仕事をしている人はいっぱいいます。

わかってもらえないなあとか、思いながら仕事しているかもね。

でも、直接言葉はかわさなくても、
ちゃんと、そういう人を、選んであげれたらいいよね。

ひとつひとつのお買いもの

つくっている人のことを思い浮かべて買えたらいいね。

人は、食べたものからできているから、

元気な私をつくってあげるために、
悪くないもの、
いいものを食べてあげれたらいいね。

昨日の赤目の自然農塾。

自然農いいなあと、やはり毎回の感動をして、


うん、ちまたの野菜も、健康な元気な野菜が増えていくと
よいなあと、思ったのでした。
ちゃんと、選ぼう!


セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪

-☆-☆-☆-☆-☆-

奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように