11月中旬が時期らしい。

稲を刈り取った田圃に、
今度は麦をまきます。

草を丁寧に(?(汗))刈り取って、
いったんどけて、

ミレーの絵のように、麦をまきます。

めっちゃ気持ちの良い瞬間なのだけど、
うちの畑はちょーミニミニなので、
1分ほどで終わります。

うーん、ひろーい畑に、
麦蒔いてみたいなあ。

そして、いったんどけた草を、
ぱらぱらとまきます。
これも楽しい作業♡

そのあと、
うーん、たぶん、少し踏んだほうがよいだろうと、
しばしふみふみいたしました。

奈良に住んでいて、自然農をしたい人は、
ほんとにラッキーですよ。
だって、川口さんは桜井にいてはるし、
赤目自然農塾は、御所からだと1時間15分。
みんな数時間かけてあちこちから来よるからね。

ふう、よかった。

季節とともに生きていくのは、
いそがしいけど、
気持ち良いですね。

第2日曜日の定例会に行けなかったので、
今日はひろーい塾の畑で、
ひとりで種まき。

ひふみ祝詞をとなえつつ。

セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪

-☆-☆-☆-☆-☆-

奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように