田植えと同時に、畔に植えた豆。
大豆を植えたとこと、黒豆を植えたとことあり。
そして、稲刈りのこの時期、
枝豆でよいならば、豆も収穫でございます。
わーい。毎日枝豆。ビールのお伴♡
収穫して、そのまま冷凍して、
食べるときに解凍せずにゆでるのがよいかんじです。
少し食べて、
少し、刈り取った枝を逆さにつるして干して、
少し、畑に残して、
さて、うまく大豆や黒豆にできるのは、
干したのものか、畑に残したものか、どっちでしょう?
ってなのを、
ちょっとずつ、学んでいきますね。
田圃の畔には、枝豆!
田舎暮らしの必須です(笑)
覚えておいて~。
セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように
大豆を植えたとこと、黒豆を植えたとことあり。
そして、稲刈りのこの時期、
枝豆でよいならば、豆も収穫でございます。
わーい。毎日枝豆。ビールのお伴♡
収穫して、そのまま冷凍して、
食べるときに解凍せずにゆでるのがよいかんじです。
少し食べて、
少し、刈り取った枝を逆さにつるして干して、
少し、畑に残して、
さて、うまく大豆や黒豆にできるのは、
干したのものか、畑に残したものか、どっちでしょう?
ってなのを、
ちょっとずつ、学んでいきますね。
田圃の畔には、枝豆!
田舎暮らしの必須です(笑)
覚えておいて~。
セラピールーム まなわ byやこ
セッションメニューはホームページをご覧ください。
では、今日も素敵な一日を♪
-☆-☆-☆-☆-☆-
奈良でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法)
~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市三室472(近鉄御所駅より徒歩15分)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
ホームページ http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように