大好評☆マインドブロックバスター養成講座はコチラ
HP  http://manawa2012.jimdo.com/

おはようございますドキドキ
3分で1個心のブロックを解除する
マインドブロックバスター&ヒプノセラピストのやこです。


タイヤチェーンは必須です。

つけるポイントは、洞川への上り坂あたり。
洞川方面に向かうと、途端に雪なので、心づもりを☆

スキー場は、「ようこそ洞川へ」から、
ひたすらまっすぐ。
龍泉寺を越えたら、右手にキャンプ場が見えます。

キャンプ場のすぐ向こうの角を、右に曲がります。
曲がり角には、赤い字で、スキー場→とありますので、
見落とさないようにね^^

やこは、この道をまっすぐ行ってしまって、
山道に入って、
弘法トレイル・・・うーん、違うだろう
と、思いつつ、山道引き返せず、
怖くなって、途中で、後ろのタイヤにまで
チェーンを装着し、
案の定、トンネルにて、行き止まり。
道幅、絶対!Uターンなんて無理!
ながら、火事場の馬鹿力?(笑)で、
ちょこまか切り替えながら向きを変え、
山道をゆっくりゆっくり降りてまいりました。
以上、失敗談です(笑)


キャンプ場からは、一本道で、だんだん山の中に入るけど、
心配しないで☆

え?もう?ここ?
ってくらい、
左手に小さなプレハブ?小屋?があるところが
駐車場です。

でも、スキー場の人たち、
ほんと親切!

当日のお客さんは、
なんと、うちらだけ(笑)
ゲレンデ貸切状態でしたが、

雪道&雪遊び初心者のわれらに、いろいろと教えてくれました。
スキー場については、また今度☆
今回は、雪の天川注意点だからね☆

洞川より下る道は、夕方4時を過ぎると凍るので、
それ以前におりきってねと、スキー場の人に言われました。

チェーンを外すポイントは、洞川より降り切ったところです。
降り切るまでは、外さない方がいいはずです。

気を付けるのは、
外すにあたって、日が明るいうちにすること。
チェーンのつなぐ場所、内側は見にくいでしょ☆
それか、LEDの懐中電灯があればいいでしょう。

やこは、早目におりてとの忠告を受けたにもかかわらず、

お水をくんで、温泉に入って、
あっ!日が暮れる前に外さなきゃ困る!と突如気づいて、
急いでくだった次第です。

案の定、外側は外せるけど、
内側が~!!!!
あっ、カバンのポケットに、
天川神社で、秋にもらった小さいポケットライトがある!
と、火事場の馬鹿力で気づいて、
助けられた次第です。

はあ~。珍道中でした。
しかしまあ、助けられますねえって、
ポイントがたくさんですねえ。
ありがたや。

どうぞお気を付けて楽しんでくださいね。
懐中電灯持って行ってね!

今日もヒプノセラピー(前世療法)ができて幸せです。
お客さんの、ありがとうって、笑顔や泣き顔が私の喜びです。
セラピールーム まなわ セッションメニューはホームページをご覧くださいね。
では、今日も素敵な一日を♪

-☆-☆-☆-☆-☆-

奈良(関西)でヒプノセラピー(催眠療法・前世療法) 
 ~セラピールームまなわ~
前世療法、幼児期退行、インナーチャイルド
他、カウンセリング、肩こり解消さとう式リンパケア
奈良県御所市(関西・大阪・奈良・沖縄)
電話: 070-6599-2191
メール:manawa2191☆gmail.com(☆→@)
HP  http://manawa2012.jimdo.com/
9時~16時(時間曜日応相談)
お問い合わせだけでも、ご遠慮なくお電話ください♪
必要な人に、ちゃんと届きますように