世の中に余裕がなくなり、
たわみが無くなると
高い緊張が生じ、
心がギスギスしてきます。
金に還元されるものは心が萎縮し、
金に還元できないものは心が広がります。
金や物や生産の心を離れて、
自らに向かい合う時、
自らの存在の意味を
知ることができるのです。
見せかけだけの強さはいりません。
たくましく生きなくてもいいのです。
弱々しくても永く歩み続けたい。
自然の流れの中で
若さにしがみつかず
年相応に美しく。
心の基準と価値観をもち
ありのままに生きていきたい。
仏法は非生産を重んじる
ムダを大切にする心を養い。
そのムダの中に真実の心を
求める行為なのです。
一見ムダな事の様ですが
静かに目を閉じて
自分の生活。
自分の家族。
自分の命。
自分の生。
自分の死。
それぞれの意味を
見つめてみませんか。
実はこれを続けると
悟りへ向かう扉を
開くことができるのです。
毎朝届くメール講座を無料で公開しています。
今すぐ下の写真をクリックして登録してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
記念式典にて城下が撮影したものです。
~~~~~~~
仏教 の教えと心理学で運命をデザインする