人の為に秀でる。1-29 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 

 

やったことは、

 

やった分だけ

 

やった様に返ってきます。

 

ということは、

 

やったことしか返ってこない。

 

やった分しか返ってこない。

 

やった様にしか返ってこない。

 

相手をおさえこめば

反感をかいます。

 

あなたが押さえ込み、

反感をかった分だけ、

 

めぐりめぐって

圧力となって返ってきます。

 

人より優れようと思うと

嫉妬をかいます。

 

上から教えてやる。

という姿勢も

反発をうみます。

 

できるだけ

その人のためを思う。

 

自分がして欲しいように

相手にする。

 

人のためになることに、

一生懸命に秀でる。

 

そうすると相手に大切にされ

あなたの価値があがります。

 

あなたの価値が上がると

あなたは周りから大切にされます。

 

これが上手に生きる方法ですね。

 

(写真はganrefより。

 

〜〜〜〜〜

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。

 

毎朝届くメール講座を無料で公開しています。

今すぐ下の写真をクリックして登録してください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 


にほんブログ村





読者登録してね