人の役にたつように生きる。1-27 | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 

仕事や生活は

食べる為だけにするのではなく、

できれば高い理想をもち、

道の為に尽くしましょう。

 

今の時代に食べ過ぎて死ぬ事はあっても、

健康であれば、

食べられないで死ぬ事はありません。

 

あなたはあなたの徳分だけ、

宇宙に貯金して生きている。

それを増やすも減らすもあなた次第。

 

自分の持っている何かで、

社会に貢献することを考える。

 

人は人の役に立つ人を大切にします。

動物学的に集団に貢献できる人は、

リーダーになる遺伝子をもっているといいます。

 

どんなに強大な力であっても、

どんなに巨万の富であっても、

人の為にならない能力や金は

何の意味もありません。

 

人のために生きる。

本当はそこにしか

人生の意義はないのです。

 

(写真はganrefより

 

〜〜〜〜〜

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。

 

毎朝届くメール講座を無料で公開しています。

今すぐ下の写真をクリックして登録してください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村読者登録してね