うさぎクッキー11月末から3週連続でオンライン学会があり、その翌週には帰省(+大雪)で怒涛の11-12月。ブログどころか、その前段階で日誌すらかけていない状態だったのを、なんとかじんわりと立て直し中である。

 

ニコ前回に書いた「朝の気の消耗」は何とかなってきた感じだ。悪くないチョキ

  他方で「それでも」なのか、11-12月は特別なのか、疲労がピークに達して、今週末の土日は寝てばかりいた状態でもあった。

 

うーん年賀状は例年通りにwebpoを利用。

  2時間くらいで完成。もう少しちゃんと見直しをすればよかったかとちょっと後悔。

  年賀状を丁寧に書くとか言われることがあるが、11-12月にそれって無理じゃない…?と思う。 だからこそ、それが大事なのかもしれないけれども。

 

ウインク冬に自宅で着ていた服を、去年の冬の終わりに処分したことを忘れていた。

  本日の午前に買いに行った。気に入った暖かいセーターを2枚ゲット。

  買い物は嫌いなんだけれども、今回は良い出会いがあってよかった。

  ジャケットの下に着るインター用セーターも欲しかったのだが(これも去年の冬の終わりに1枚処分したのだった)、欲しい感じの色が見つからずに断念。こちらは他にもあるから、まあ良いかと思う。

 

ほっこりそしてもう1つ気づいたのだが、普段使っている前掛けに穴が開きつつある…びっくり

  30年くらいは使っているよなあ…。さすがにもう、「お疲れさまでした」の時期だな。

 

ほっこり今年もあともう少し。寒さが厳しくなってきたけれども、風邪をひかずに乗り切りたいところです。