「決めた、私辞めるわ」
ほぼ同時期入社で仲良くしていた友から
ちょっとショックな連絡が入った
頑張り屋さんでリーダー気質な彼女は
今所属している在宅ワークの会社で
嫌なことがあったらしい
LINEで毎日連絡し合い
時に夜な夜な通話もした
彼女とのおしゃべりやチャットは
毎日2〜3時間に及び
高校生かっと自分につっこみを入れる(笑)
文句たれながらもなんだか楽しい時間だったな
そんなわけで最近、
私のブログに向かう時間はすっかり消えていたのである
ブログは自分の心の整理時間だと思う
きっと彼女とのLINEチャットで満たされていたのかなあ?
それがもう出来なくなる、と決まった途端
再びブログに向かう自分がいます
組織で働くと
自分で集客しなくてもお仕事がもらえる
気楽さを感じる反面
上司との付き合いに気を揉んだり
賃金の安さに辟易したり
拘束時間が長かったりで。。
個人事業であれば全てが自由

自分が好きな人と好きな仕事で
好きな時間を選んで働ける
その代わりコンスタントに仕事依頼がこない
リスクに向き合う必要性が出てくる
どちらがイイだろう?
どちらが自分に合っているのだろう?
常にエネルギーを高く保つ必要がある個人事業に
少々お疲れモードが出てきた私は
仲良しさんが出来て
仕事も段々と慣れてきて
組織で働くの方が向いてるのかな?と思い始めていた
そんな中、個人事業でご依頼が入った

今週は講座が1件
と個人レッスンが3件
久しぶりに充実して楽しかった
やはり自分の思い通りに仕事が出来るっていい

「私」を頼ってお仕事のご依頼いただける高揚感は
組織の中で役立つ自分であることとまた違うやりがい感
今はまだ
自分が納得のいく働き方に出会えてない
これからもしばらく
八方塞がりを感じて立ち止まるのでしょう
目の前のできることをただ一つずつこなしていくしかない
そんな心境です
本日は取り留めない私の日記にお付き合いいただき
ありがとうございました

松田のビジネスどうなってんのー?
申し込みまだ受け付けてるん?
と検討してくださっている方
依頼内容によりますが、
受け付けておりますのでご相談くださいませ
先週いただいたご依頼は
・インスタ画像の制作サポート
・Canvaで作るLPトップ画像の個人レッスン
・公式ラインの設定お手伝いとバナー画像作成
です
近々、新サービスでLP制作サポートレッスンを始める予定
制作のご依頼は時間が取れない関係で終了いたします
現在のレッスンは夜対応が中心です
パソコン苦手さんでも起業はじめの一歩を踏み出すお手伝い
をこれからも続けて参ります✨
どんなこと教えてもらえるの〜?と
ご依頼内容を言葉にして説明しにくい方は
オンライン30分無料相談もしてますので
お気軽にLINEくださいませ