人間の思い込みって恐ろしい
最近視聴した動画で驚いたこと
昔、夜勤で1人勤務中に事故に遭い
大型冷蔵庫内に閉じ込められて
翌日亡くなった方がいたけど
発見された時、実はその冷蔵庫内の温度は
故障で30℃になっていたらしい
それくらい人間の思考は現実化する
というお話でした
昨日、健診結果を聞きに
かかりつけの病院に足を運びました
私、絶対どこか悪いはず。。
というのも前回の診察で
「心臓音に異常がある」
「卵巣が腫れてるね」
など心配なことを言われてたからです
加えて、体重はこの1年で5キロ増加



きっとコレステロール値も悪い結果に違いない
先日、ハイキング中に足が攣り
その帰りの電車では謎の吐き気との戦いでした

眠りが浅くて重だるい日が続いたり
犬の散歩に出てもずっと足が痛いような。。
不安要素はどんどん重なり
私、どこか悪いんだ。。
心配性からこれも調べてあれも調べて
と追加料金お支払いして
今回は細部の細部まで調べてもらい
「要精密検査」と告げられることを覚悟で臨みました
診察室に入るなり女医先生
「どっこも悪くない。全部正常値でしたよ。」
と、拍子抜けな診断結果



なおこ
いやいや、でも、こんなにしんどいのは更年期のせいだ。。
松田さん、まだまだ
バリバリ現役ですよっ
へっ?そ、そーなのね💦
更年期になると1〜2桁台に減ると言われている
エストロゲン値は500を超えていました



もう、心配性なのねっ💖
と苦笑いの女医先生でした
しんどいのはてっきり
更年期のせいと思ってたのは
ただの思い込みでした
夫に話したら笑われた
病は気からとは本当です
心配事の9割は起こらない
起こったとしてもなんとかなるもんだ
生きてる年数が長くなればそういう処世術
がだんだん身に付いてくるはずだけど
まだまだですな
子供の心配事
仕事の心配事
様々なことも加わり
怖れから
まだ決まってもいない悪い状況への
妄想が止まらない
「あ、でもお腹周りのサイズが黄色信号よ」
と、女医先生
メタボ注意ねっ💖
で、終わりましたとさ



でも心配性は悪い作用ばかりではないな
と思ってます
今回、最悪を想定してサプリを飲んでみたり
夜のストレッチを頑張ってみたり
普段より自分の身体に気を配ったことで
良い結果が現れたのでは?と感じてます
自分を過信して
元気いっぱいイケイケGOGOの時
ほど意外と結果が悪いです
心配事がひとつ減り
見える景色がパーっと明るくなりました
また登山でもいこうっと
