食料品の価格がじわじわ上がってますね
一つ一つの商品はわからない程度ですが
基本的に週に一度のため買い派の私は
同じようなものを買っていても
あきらかに支払う額が増えてることに
危機感もってます
1万円が1万2〜3000円に増額している感じかしら
そうすると単純計算で、月に1万円近く
食費が上がっている
アイタタタ。。

先日コストコで
久しぶりに大量買いしました
米3袋とか
たまたま見たツイートに
フランスのマック価格が日本円で
一人分2000円ほどに上がってるの呟きに驚き
海外情勢は時間差で日本にやってくると考えると
今のうちに日持ちするものは買っておかなきゃ
と心配性が出てしまいました
請求金額が3万円近く
普段はこんなに買いません
レジ店員「お客様、毎月これくらい買われます?」
私「。。いえ、毎月は買いません」
レジ店員「一般カードからエグゼクティブ会員に
なりませんか?きっとお得ですよ![]()
万一解約しても返金されますから是非お試しに!」
え、えーー。。
そんないきなりレジで言われても頭回りません
スピード感あるコストコ店内だから
次の順番待ちの人の視線も痛かった
思わず「わ、わかりました!入会します。」

なおこ
ほんとに私はお得という言葉に弱い大阪人です
カウンターに案内されてひと通りの説明と
顔写真の撮影
この時点でもシステムが理解できなかったため
家でじっくりもらったチラシを読んでみると
エグゼクティブカードにアップグレードするのに
必要な金額は年間5060円
購入金額の2%が返ってきます
カードの元を取ろうとすればコストコで
年間250,000円ほど購入が必要です
やっぱり解約しよ
最近コストコにガスステーションが新しく
出来て、車のガソリンも入れるようになったから
もしかしたら年間で見るとお得になるのかも?
けど、微妙な感じやな
余裕で超えるなら迷わず入るけど
あと〇〇円購入でノルマ達成みたいな買い方に
なりそうだから次回の来店で潔く解約します
アップグレードで支払ったお金は戻ってくるけど、
いらぬ時間を使ってしまったな。。

