Web活用で心豊かな

セカンドライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 

先日のブログ記事でお伝えしましたが

 

 

 
デザインは実際の制作に入る前の準備が大切です
 
Canvaの操作説明はしますが、その前に上差し
 
・誰に
・何を
・どのような未来に
 
お届けするのか情報整理に時間をまず使います
 
ツールの使い方が分かっても活用方法
が理解できてないと意味をなさないです
 
これが1人だとなかなか難しいと思います
 
ここのマインドセットのお手伝いをしていますよニコニコ
 
「え、じゃあ決まってないとダメ??」
 
と思われた方、大丈夫です
 

 

 

 

なおこ
 

まだこの先のビジョンがはっきり決まってないから。。と遠慮されている方もぜひ一度無料30分相談にお問い合わせくださいね

 

 

ブログで集客を始めたい
 
 
でも、何から始めたら良いか
分からない方のための
30分無料相談受付しております
 

 

完璧にしてから走り出そうとなると

いつまでも足踏み状態になってしまいます

 

小さな一歩でもいいからまずは踏み出して欲しい

 

 

そのきっかけを作りたい私です

 

 

Webを使って「好き」を仕事にしてみませんか?

 

 

プロフィールの書き方教えて!

テーマ分け編集手伝って欲しい

アメブロカスタマイズって何?

canvaって私でも使えるの?

ヘッダー画像って変える必要ある??

 

 

私のメニューの説明文読んでも、

そもそも用語自体の意味が分からなくて

 

何からweb集客導線を整えたら

良いのか分からないし

どう依頼したら良いのかも分からない

 

 

というお悩みをお持ちの起業初期さんは

30分Zoom無料相談お受けします

 
 

公式ラインにご連絡ください

↓↓

公式ライン
 
 

 

今、何に困っていて何を解決したいのか

ご自由にお話しくださいませ

 

 

現状をお伺いした上でその方に必要だと

思われることのみ

提案させてもらってますニコニコ

 

 

お申し込みが前提の無料相談にはなりますが

それは今せんでもええんちゃう?と

感じたことはそのままお伝えしてます

 

 

悩まずに是非

”はじめの一歩”を踏み出しましょう

 

 

 

 

 
 
 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し