Web活用で心豊かな

アラフィフライフを応援したい
ひとり起業webサポーター
松田なおこです

プロフィールはこちらから

 

コロナ禍で帰省は2年ぶり



久しぶりの新幹線移動でした



東京駅に降りたった瞬間、今までとは

違う不思議な感覚におそわれました



なんかすごーく近くに来た感じ



地元から大阪梅田駅に行くのと

そう変わらんなみたいな



なぜだろう?と考えてみると



Zoomで全国の人と簡単に繋がるのが

この2年で日常になったからだ!と

気付きました



妹も東京本社の出張はほとんどリモート会議

で済ませるようになったと話してました



時代は変わっていく



リアルとオンラインのいいとこどりで

私達も変化していく必要がありますね




 

 

年末は富士山ふもとの河口湖まで

家族で一泊温泉旅行へ



↑フェリー⛴からの景色で風が強いです





フェリーの次はロープウェイで登り

上から下から富士山を堪能しましたよニコニコ



見晴らし台にこんなんもあったの↓





ブランコ漕いで富士山の景色を

独り占め💕



ちょっと寒かったけど一生の良き思い出






富士山の湧き水で有名な忍野八海を散策





立派な杉の木が何本もある浅間神社で

お参りもしました



高齢の両親は元気に歩いて観光できたので

まだまだ大丈夫そうだと私は一安心



複雑な首都高速を運転してくれた妹にも

感謝です



晴天に恵まれて

お正月らしい風景に

テンション上がった2日間でしたニコニコ



富士山はやっぱり大きいよね〜



車窓からとは迫力が全然違う



また来れますように。。




お正月期間は

実家のWiFi環境が悪くて強制的に

デジタルデトックスが出来ました



おかげで疲れ目がすっかり回復👀



やっぱり普段かなり目を酷使してる

んだなあと気付きました



ITは便利で好きだけど、今年は離れる時間

もちゃんと作らないとだな



 今年も良いスタートがきれました

 

 


 
 

 

個人レッスンしてます。詳細クリックしてね下差し