マナティの将来・日本の将来-photo.jpg
と言っても、赤ちゃんが私のお腹から出てくるわけでも、皆さんが誤解するような何かが出てくるわけではありません。

本日24時55分よりテレビ東京のイツザイにちらっと出ちゃってます。

お時間がある方は是非ともご覧下さいね。

それにしても赤ちゃんは可愛いなぁ~
マナティの将来・日本の将来-20090617223553.jpg
先日ライブが終わって芸人さん達が衣装から私服に着替えて帰ろうとしているところに、一人袈裟から黒いタイツに着替えている芸人がいました。

南野やじさんです。

一体何だったんでしょうか?

理由を聞きたかったんですが、何となくあまり深く聞いちゃいけない気がして…

ミステリアスボ~イ♪
マナティの将来・日本の将来-ismfileget.jpg
科学的根拠は全くないのですが、電車で暴れている小学生を見てたら思った事を書きます。

下校をしているらしき小学生男子が電車の中でさっきからずっとドアに体当たりしています。

彼は一体何の目的でドアに体当たりしているのでしょうか?

ドアの強度を確かめているのか体当たりしながら「よしっ!」と言っています。

そして非常に満足そうな顔で何やらブツブツ言っています。

子供はよく訳のわからない事を言ったりやったりしますが、その様子が麻薬をやってる人みたいだなぁと。

あのハイテンションさや元気さが似てる気がします。

もしかしたら、成長ホルモンには大量の体内麻薬的なものが含まれてるのかもしれない!

そう言えば、私も小さい頃笑い死ぬと思うぐらい何を見てもおかしかった事があります。

だから成長ホルモンに含まれる体内麻薬のおかげで小さい頃はあんなに毎日が楽しかったのかしら?

なんて事を考えるより、ネタを考えなきゃ!

因みに上の二次元コードは私の着ボイスがゲット出来るアドレスだそうです。
マナティの将来・日本の将来-photo.jpg
自信があるように見える人、もしくは主観的に見て自信を持って生きていると思える人っていうのは、きっと自分の人生に責任を持って生きる覚悟をしている人なんじゃないだろうか。

だからただ単に自信を持ってる人とは違う。

自信が自分の能力に起因しているのであれば、能力がなくなれば自信もなくなるでしょう。

でも自信が自分の人生に対しての覚悟からであれば、能力がなくなったって、もしくは最初から特別な能力がなくったって、きっと自信はなくならない。

自信は自分を信じる事だ。

私にとって信じられる自分っていうのは、「自分の人生に責任を持つ覚悟をしている自分」だ。

つまりどんな事が起きても、他人の責任ではなく自分の責任だと思って生きる覚悟をしているって事だ。

それが出来てれば自ずと物事や他人に真摯に向き合えるような気がします。何故なら自分が自分を幸せにも不幸にもするからです。

そういう自分になりたいし、そういう人が私は好きだ。

みたいな事をただごちゃごちゃ考えるより、今はバカロマンチックなネタを考えて思いっきり元気にやりたい!
マナティの将来・日本の将来-20090615232729.jpg
家で独りでいると気がついたら、こんなテンションになっている事が多々あります。

孤独は人を未知の世界に誘う力を持っているのですね。

ところで明日ライブがあります!

『超ブレイク☆笑☆NIGHT』

会場:アップリンクファクトリー(渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F)

19時 開場
19時30分 開演


お時間ある方は是非ともお越し下さいませ~♪
マナティの将来・日本の将来-20090615180502.jpg
便利屋さんは、なるほど便利!

大手電器店があっさり諦めた工事をなんなくやってのけました。

素晴らしい!

涼しい!

これで夏生き延びていける!

命の恩人じゃあ~!

ありがとう便利な便利屋さん!大好き!
マナティの将来・日本の将来-20090615164804.jpg
私の部屋は構造上エアコンの取り付けは無理だそうです。

大手電器店から派遣されて来た工事の人に「壁掛けエアコンどころか窓用エアコンも取り付け不可です。どうにもなりません」とあっさり諦められてしまったのです。

なんたること!

一体どうやって東京の厳しい夏を乗り越えれば良いのかしら?もう死ぬしかないわ!

と絶望して諦めるような私じゃありません。

「そうだ!こんな風に困った時は便利屋さんに相談だ!」とひらめきました。

そこで便利屋さんに来て見てもらったところ「どちらも大丈夫ですよ~」とこれまたあっさりとOKを頂きました。

便利屋さんに「でもさっき来た工事の人はダメだって言ってましたよ。」と言ったら、

「その人若い人じゃなかった?」と言っておりました。

なるほど。ゆとり教育の歪みがこんな所まで派生しているとは思いませんでした。

便利屋さん曰く「若い人は応用がきかないからね」ですって。

というわけで構造上と予算の問題から壁掛けではなく窓用のエアコンを取り付ける事にしました。

便利屋さんは便利だなぁ~

工夫する大人はかっこいいなぁ~

さて、便利屋さんの工夫を拝見するとしますか!
マナティの将来・日本の将来-20090614221736.jpg
近所のジョナサンにネタを書きにやってまいりましたよ~

今日は何故か一人では出来ないネタのアイデアばかりが浮かびます。

また花嫁修行中もやりたいなぁ~

そしてやっぱりカップが可愛いです。
マナティの将来・日本の将来-20090524005231.jpg
うちの近所のジョナサンのドリンクバーのカップが可愛いです。

そんな可愛いカップのあるジョナサンにネタを書きに行こうと思った途端、凄まじい雨が降りだしました。

せっかくやる気満々だったのに…

雨のばっきゃろ~!

梅雨は嫌ですねぇ。

でもネタ書かないとな~。

よし!可愛い雨具で楽しく出かけるか!
マナティの将来・日本の将来-20090610024924.jpg
今日は珍しく1日何も用事がありません。

というわけで、家でゆっくりしとります。

たまにはそんな何もしない時がないとメリハリなくなっちゃいますものね。

でも食べるのはいつものおにぎり!

食生活にもメリハリつけたいなぁ~