本日22時よりインターネットテレビの生放送「ニンニンちくび」がありますよ

http://2219.jp

明日は新宿fu-にて19時から「レンコン寄席」があります

どちらもよろしくね~
マナティの将来・日本の将来-20100304225301.jpg

写真の彼は事務所の後輩のコエダ君。

彼はこう見えても(どう見えてるのかわかりませんが)24歳でチェリーボーイです。

本人曰く「大切にします!」だそうです。

今の若い女どもに聞かせてあげたい言葉ですね。
マナティの将来・日本の将来-ismfileget.jpg

人前に出るのなんかもう嫌だ!

なんて思っていたけど、写真を見たらめちゃめちゃ楽しそうじゃん!自分!

やっぱりやめられまへんな!
マナティの将来・日本の将来-20100303213329.jpg

ポパイ高橋さんのイベントにまたもや参加させていただきました。

その時撮った写真が非常に楽しそうです。

実際非常に楽しかったです。

ところでこの中にヅラの人がいます。

誰かわかるかな?
マナティの将来・日本の将来-20100227052403.jpg

芸人仲間がやっているクラブイベントに行ったのですが、芸人DJとして参加していた西村ひよこを見てびっくり!

何故なら私がいつもポリシックスのライブでしていく3Dメガネをしていたからです。

おっ!こいつはきっとポリ公(ポリシックスファンの事)だ!

と思って尋ねたら、やはりポリ公でした。

ヘルメットも被っていたのでDEVOっぽく写真に写ってもらいました。

同じものを好きな人がいるとそれだけでテンション上がるぜ!
マナティの将来・日本の将来-20100226040720.jpg

同じ事務所のコンビのカブトムシとカラオケに行きました。

さすが元ミュージシャンだけあって、二人とも良い歌声。

ですが、歌っている姿はかっこ悪かったです。

こすけ君はSMAPの歌を歌っているのに、ずっとMr.ビーンみたいな動きをしていました。

ともあれ、楽しかったぜ!
マナティの将来・日本の将来-20100223003332.jpg

無法地帯は打ち上げも無法地帯!

無法地帯の名にふさわしい虹の黄昏。

そんな無法者になつかれている主催者のルガ便さん。

この幸せそうな顔!

心が暖まりました。
マナティの将来・日本の将来-20100221202025.jpg

賞金があるライブは、私のような売れてない芸人にとっては非常にありがたいです。

先日有難いことに優勝させていただきましたが、一緒に出演していた先輩芸人のヨージさんに「お前のはエロカツアゲだ!」と言われて封筒の1位を4位に書き変えられてしまいました。

先輩!

おとなげないっす!

でも尊敬する先輩にエロカツアゲと言われないようなちゃんとしたネタをやらないとなぁ~

でもお金はありがたいから、やっぱり、やめられまへんなぁ
マナティの将来・日本の将来-20100218031418.jpg

今日も観てますオリンピック!

今日はカーリング。

最初はよく意味がわかりませんでしたが、段々と面白くなってきました。

っていうかカーリングやりたいとすら思えてきました。

ROUND1でカーリング出来ないのかしら?
マナティの将来・日本の将来-20100216144246.jpg

私が小学校5年生の頃から大切に使っている裁縫道具セットの糸を33歳でやっと使い終えました。

使い終えた後の糸の芯の紙を見てみると、

「使った後はしおりに」

と書いていました。

なるほど。

当時から手芸界ではエコ精神があったのですね。

でも糸の芯の紙をしおりにするという行為に一抹の寂しさ・哀しさを感じるのは私だけでしょうか?

でも20年以上も付き合ってきたコイツを捨てるのも寂しいので、同じ寂しい思いをするのならしおりに使って寂しい思いをしたいです。