マナティの将来・日本の将来-20090430040045.jpg
「今中野に奇跡的にいたりしない?」というメールがおーたにから。

奇跡的に中野にいたので、勿論行く事に。

お供にゆみみを連れて。

二人で自転車に乗りながらまたもやチャンスさんの「なんのことやね~ん♪イェイ!」を口づさみながらおーたにの待つブロードウェイへ。

歌ってドンのテンションの続きでカラオケに行く事になりました。

おーたにが「いや、俺ヤバイぐらい歌が下手だからなぁ~」と最初は渋っていたのですが、ゆみみより下手はあり得ないと説得してカラオケへ。

私が戸川純さんを歌って盛り上がって、ゆみみがユニコーンを歌って下手過ぎて盛り上がって、さぁ次におーたには何を歌うのかな?と期待していると小沢健二を選曲。

おお!これはいいじゃないイェ~イ!

と思ったのもつかの間。

下手くそ…

ゆみみと同じぐらい下手くそ…

ずっと聴いてたら脳が変な刺激を受けて「天から人を殺せって言われてる」みたいな錯覚をおこしそうなほどです。

リズム感のないその一本調子の歌声はジョンケージばりの前衛音楽でした。

そんな前衛音楽家の二人とのカラオケは今までにない刺激的な時間でした。

この二人がデュエットしたCDを物販で売りたいです。

以上、お笑いプレーオフ後の楽しい夕べでした!