ついほんの少し前まで

「いつになったら涼しくなるのかなぁ」

なんて話していたのに。

 

もう、涼しいを通り越して

朝晩はとても寒い毎日ですアセアセ

 

お天気のいい日の日中はあったかくても、

いくらなんでももう扇風機は使わないだろうと

重い腰を上げてやっと掃除して片付けました

スッキリ、お部屋が広く感じます音譜

 

冬用のパジャマに厚手敷きマット、

掛け布団はまだだけど

毛布は真冬用のを出しました音譜

これで夜はあたたかくぐっすり眠れそう飛び出すハート

 

 

そして

これから本格的に寒くなっていく前に、

いろいろ散歩に行って

お花や木々の紅葉を見たいのに…

 

この秋はどうもお散歩ができないようです泣くうさぎ

 

 

 

 

 

なぜなら

一つは、ですね

山どころか、住宅地にまで出没しているので、

恐ろしくてなかなか出かけられません叫び

 

幸い我が家の周りは大丈夫そうですが、

同じ市内でも西側の山の近くの住宅地にある公園も

念のため行かない方がいいと、

昔からこの地域に住んでいる知人から

真顔で忠告されました

 

 

実家の近くの仙台市野草園

園内ではないですが、すぐ付近で目撃情報が…叫び

 

子供の頃よく遊んだり、芋煮会を楽しんだ

広瀬川の河原にも熊が出没

 

もう、信じられないですけど

街中も安全ではないですね

 

もうお出かけできない…えーん

 

 

そして、もう一つの理由

それは…

情けないことに、私、

また転んでしまいました魂

 

1月の骨折は、筋力の低下と病後の眩暈からですが、

今回は

全くの前方(というか、足元)不注意です滝汗

 

園芸センターからの帰り、

お店を探していて上の方ばかり見ていて

通路の障害物に気づかず

思いっきり足を引っ掛けてしまいました悲しい

 

打撲で脛、腫れあがりました泣

痛み&血腫もまだ大きく残っているし、

青タンもすごいことになってますあせる

 

先生からは

「しこりになって残ると困るから、触らないように」

と通院のたびに念を押されています

 

金・土・月・木と整形外科に通院して、

やっと次は一週間後の診察になりました

 

 

 

 

 

そういえば今年は新年早々ついてないかも…

とふと思ったら(インフルに骨折)、

今年はワタクシ

八方塞がりの年廻りでした

 

信じる、信じないは別にして、

そんなとき(年)もあるさ〜

と残りあと2ヶ月ちょっと、

静かに落ち着いて過ごそうと思いますクローバー

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ