また体調を崩してダウンしていました笑い泣き

 

先々週、急に花粉症のような症状が。

今年の秋の花粉はひどいと聞いていたので

「秋の花粉症? 嫌だな…」

と思っていたのですが

夫も同時期に重い鼻詰まりと咳をしていたので

(本人は風邪じゃないと言ってましたが)、

私は念のため風邪薬を飲んですぐに回復、

安心していたら…

 

 

先週の木曜日の午後あたりから

突然、ひどい鼻風邪のような症状が…

 

金曜日には

目の下、頬骨のあたり、目、頭が重く、痛い

鼻水も止まらず、そのせいで痰が絡まり喉も痛いし

咳も止まらない

首もコリコリ

そのうち発熱(といっても37.6℃くらいの微熱)

しまいには、上下全ての歯まで痛くなり…

 

これは風邪というより副鼻腔炎だ…

 

 

 

 

 

元が風邪だったのか

花粉症だったのかわからないけど、

どうやら副鼻腔に炎症が起きてしまったようでしたあせる

 

以前、漢方内科からもらっていた

副鼻腔炎時用の漢方薬を飲み始めると、

すぐに効果が出始め日に日に楽になってきました

 

そうでした

私、昔から熱には強いけど

(38℃くらいまでまず平気だし、すぐに下がる)、

鼻風邪と花粉症には弱かった

気をつけてはいても、

そこから副鼻腔炎に移行する確率、高かったっけ叫び

 

今回はけっこう酷いヤツ、やっちゃったガーン

 

薬を飲んでもここまで回復するのに4日かかりました

こんなにしんどいのは5〜6年振りかなぁ…

夏の疲れも出る時期だから、

重なっちゃったかな?

 

土日様子をみて漢方が効かないようなら

耳鼻科に行こうと思っていたけど

もう大丈夫そう照れ

 

微熱が続いていたけど

すっかり平熱(今朝は36.5℃の通常運転)に戻り、

最後まで残っていた

頭痛や目の痛みからも解放されました

 

まだ完全に鼻水が止まらないので

咳や痰の症状は少し残っているけど、

これくらいなら平気ですクローバー

 

漢方薬も残っているので

もう少し飲みながら今週は家で養生します

 

 

 

 

 

 

 

家にも、実家にも

90歳越えの高齢者がいるので

家族の監視の目が厳しい

いいことですけどね…あせる

 

「もし風邪で、うつったら大変だから」

と家の2階から出ずに

大人しくしているよう言い渡されています滝汗

 

 

 

今年2度目の軟禁状態です泣

 

前回は骨折で期間も長かったけど、

今回はまだ今日で5日目。

からだも休まったし、

ちょうど良い休暇だと思おうてへぺろ

(家事しないのって楽チン♫と思えるだけ回復したね)

 

 

頭も目も痛かったのでブログも何もかもお休みして

デジタルデトックスにもなって、脳も休めたかもはてなマーク

 

 

 

※漢方内科から副鼻腔炎の時用にと処方されていたのは

ツムラの辛夷清肺湯(シンイセイハイトウ)

鼻づまりや慢性鼻炎に用いる漢方薬で、

鼻づまりを改善する効果が期待できます。

体力が中くらい以上の人で、

患部に熱感や痛みを伴うときに向きます。

 

今回で無くなりそうだから、

次回の受診の際に忘れずにまた出してもらおう!

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

みなさんのところへは

ゆっくりぼちぼち訪問させていただきますね

 

元気になってきたので

またよろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ