昨日の朝散歩
空を見上げて深呼吸
田んぼの周りの花を愛でて
爽やかな一日をはじめたい
6:11 踏切から田んぼの方へ行ってみます
跨線橋の近くに黄色いお花
Google先生によるとキクイモ(菊芋)
菊芋って、あの菊芋?
産直コーナーでもよく見かける、あの菊芋の花なの?
血糖値の上昇を抑える効果があるんだっけ?
ひまわりに似た黄色い可愛い花ですね
田んぼの中のここを行ってみよう
初めて歩く道、かな
稲刈りを待つ田んぼ
早めに稲刈りが終わった田んぼ
なんかもったいない…けど、
これは鳥さんたちのご飯になるのかしら
さぁ、どんどん歩こう
どんな花が咲いているかな
ツユクサ
にっこり笑っているようで可愛い
シロバナサクラタデ? ヤナギタデ?
イヌタデ
彼岸花があちこちで咲いています
ワルナスビ
確かにナスの花に似ていますねー
茎や葉に鋭いトゲがあり、触ると危険‼️
植物全体に毒性もあって、特に果実に多く含まれています。
実はミニトマトそっくりらしい。
最悪の場合、呼吸不全や死に至ることもあるって…
見つけても触らない!もちろん食べない‼️
繁殖力が強くトゲや毒性もある厄介な雑草…
だから「悪る茄子」なのだとか…
ホウセンカ(鳳仙花)
ホウセンカ、久しぶりに見た
子供の頃、よく遊んだな〜
イチジク
スイカズラ
季節を間違えた花が数輪
ダイサギ
この田んぼでは、
サギとカラス、スズメ、鳩くらいしか見かけない…
他にいるのかな?気づかないだけ?
コスモス可愛い🩷
ニンジン? ノラニンジン?
レースみたいできれい
カボチャ
シロバナサクラタデ
小さくて白い可愛い花です
コヨメナ(小嫁菜)
シオカラトンボ
サクラタデ
ピンク色の花が素敵
百日草がわんさか咲いていました
ここで父の化身に出会います…
(お墓参りで会ったよね〜)
まぁ そんな訳ないですけど、
そんな気分がまだ残ってます…
ツマグロヒョウモン
なんか…何頭もいるんですけど…
みんな夢中でお食事中
ニラ
ニラの花、大好き🩷
シロハギがきれいでした
気持ち良く歩けました
…ですが、農道ばかり歩いたので
小石の混じる凸凹道で足が筋肉痛になりそうに痛い
しかも道を間違えて、
曲がるところを通り過ぎてしまい
予定より長く歩いてしまった
疲れました
疲れはすぐに回復したけど、足全体が痛重い…
その日のうちに筋肉痛が…
平坦じゃない道って筋肉使うし疲れますね
モールのような店内や
アスファルト道路を歩くのとは全然違う
今朝はふくらはぎにやや筋肉痛が残ってる…
夏の間にすっかりなまってしまったみたい
またお散歩がんばろう
※ツマグロヒョウモンが父の化身の訳
昨日9/25の歩数
7,336歩 4.4km
(朝散歩 田んぼコース)
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を