せんだい農業園芸センターに来ました
今回の目的はヒマワリ🌻
さっそく沈床花壇へ行ってみましょう
この辺りは背の低いヒマワリです
お子さんの写真を撮るのにぴったりの高さですね
この中にハートのヒマワリがあるらしい?
見つけられませんでした
カメラマン発見
やっぱり撮りたくなりますよね〜
ではワタクシも…📸
大きなヒマワリがドーンと咲いているのが
夏って感じで好きなので、
そこはちょっと物足りない感じ←自分勝手な感想です
自分が子供だったら…
または子供と一緒だったら…
子供の目線の高さで咲くヒマワリに大喜びだったかも…
でもたくさんのヒマワリを見られて良かった
沈床花壇の他はどうなってるかな〜
ここにもヒマワリ♫
ヒマワリにもいろんな種類がありますねぇ
バーベナ
おっと これはヒマワリじゃなくて
百日草(ジニア)
ハーブガーデンにもヒマワリ
深紅?のヒマワリ
ムーランルージュ?
大きな花を咲かせていたカルドンですがもう終わり…
建物のかげで
ヤブカンゾウがひっそり咲いていました
大沼のハス、そして農業園芸センターのヒマワリ…
夏のお花を楽しみました
お花に癒された一日
見頃だった大沼のハス
昨日8/6の運動
エアロバイク 30分
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を