仙台駅1Fにある大好きなパスタハウス

『トライアングル』

 

8月31日で閉店すると知り、

「閉店する前に食べに行かなくては!!」

と思ってさっそく行ってきました

 

 

私、40年近く前にトライアングルが

仙台駅3Fにオープンした時からのファンです

 

ここのスープスパゲティが大好き💕

(特に特製スープスパゲティがお気に入り♫)

 

 

 

この日もやっぱり

特製スープスパゲティ

 

 

 

 

それにしても平日なのに激混みでしたアセアセ

 

11時の開店時間より結構前に行ったのに、

食べることができたのは12時半過ぎ…叫び

 

 

ただ、ずっと並んでいたわけではなくて、

まずお店の前で受付して名前を書いた後は

自由にその場を離れてOKなのが助かります

 

受付時に言われた時間までに戻ってきて、

あとは誘導に従って並ぶシステムです

 

 

私の時には

①10時半頃に到着・受付

②受付時に言われた時間(この日は12時15分)まで

一旦その場を離れて時間を潰す

③12時15分から数十分お店の外で並んで待つ

順調に流れていたのに、

私の数組前でピタッと動きが止まり、

そこからがちょっと長かったですあせる

こればかりは日によって違うから読めないですね…

 

席につけたのは12時40分は過ぎていたでしょうか

 

せっかくお店の外で並ぶところまで待ったのに、

最後まで待ちきれずに

お帰りになる方も何組かいました

並んでからもけっこう長かったのよね…滝汗

 

 

 

 

 

 

この店内も見納めかと思うと

寂しいですね…

 

 

 

 

 

 

たっぷり待った後のスープスパゲティは

とても美味しい

 

そして名残惜しい…

 

 

 

 

 

 

でも‼️

特製スープスパゲティ

閉店後には

「スパゲッティ トレンタ 仙台駅店」にて

食べることができるそうです

 

それは嬉しいラブラブ

 

でもね、トライアングルがなくなるのは、

やはりすごく寂しいです

 

 

閉店までにもう一度行って

別のスパゲティも食べたい気もするけど、

これからはきっとますます混んでくるんでしょうね…

 

待ち時間が長くても食べに行って良かったな音譜

 

 

 

昨日8/4の運動

 

エアロバイク 30分

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ