昨日は津波警報が出て

ドキドキ緊張が走る1日でした

 

義妹が「買い物してくる!」と

早々に飛び出していきましたが…

 

何を買ってきたのかはわからないけど、

ミネラルウォーターや最低限のご飯のパックなら

数日分はみんなの分もストックしてあるよって

教えてあげれば良かったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方

夫からお迎え要請の連絡が。

 

JRも止まった夕方の道路は大渋滞

お迎えならもっと早くに連絡欲しかったわ〜あせる

 

この時間から車で迎えに行ったら

何時に合流できるかわからないじゃない悲しい

と半ば絶望気分で出かける準備をしていたら

再度夫から

「タクシーに乗って帰る」との連絡がありました

良かった〜グッド!

 

 

運よくタクシーに乗り込めたようです

が!

運賃がなんと6,000円超え叫び

 

南仙台を過ぎるまでバイパスも、旧国道も、

大、大、大渋滞だったようです

 

いつもの倍くらい?

そこまではいかない?

それにしても

我が家にとっては手痛い出費でした悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝は車で行こうとしていたけど、

今度は駐車料金がかかってしまうので

(夫の職場は来訪者駐車場しかありません)、

私が最寄りの地下鉄駅まで送ることに。

 

送ってきて今、ブログに手を伸ばしたところです

 

 

自然や災害はいつ襲ってくるかわからないし、

勝てないな、仕方ないなーあせると思いつつ、

これを機会にもう一度防災グッズなども

見直してみようと思います照れ

 

 

 

 

昨日7/30の運動

 

エアロバイク 30分

負荷を一つ上げました

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ