6月下旬の頃だったでしょうか、
あるブロガーさんのブログで
夏のオレンジ色の花を見た私
こんな花、初めて見たかも
この辺には咲いてないなー
と思っていたのですが、
花の名前はノウゼンカズラ、という事を知り、
一般家庭の庭でも咲いていることを教えていただきました
すると…
最近車に乗っていると
やたらオレンジの花が目について…
遠目なのではっきりしないけど、
なんかノウゼンカズラっぽいなぁと思っていました
いつもは車で移動なので確認できなかったのですが、
歩いて選挙の投票に行く時にも発見したので
もしや?と近づいてみたら…
あら!ま!やっぱり‼️
ノウゼンカズラでした
本当に、あちらこちらのお家にありますね
今までいったい何を見ていたんでしょう?
今まで全然気にも留めていなかったのに
『オレンジ色の花』
『ノウゼンカズラ』
と意識した途端、
次々と目に飛び込んでくる、
この不思議現象
そういえば、以前マツダのMPVに乗っていたのですが、
MPVを買おうと思った時から
街を走る車の中にMPVばかり発見したことを
急に思い出しました
花や車に限ったことではないですよね
人間の脳の、
意識の、
摩訶不思議
意識するかどうかで
こんなに見える世界が変わるんだ‼️
なんてことをあらためて思った次第です
どうせなら…
良き事を…
例えば楽しいこと
素敵なこと
美しいこと
素晴らしい世界…
そんなことを思い描いていこうと思います
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を