母が私の「快気祝い」をしてくれたこと。
お花に夢中になっていて
ブログにあげることを忘れていました
ずいぶん前…5月末のことですが、
このブログは日記がわりなので
今頃ですが残しておきます
5月下旬の思い出です
私の骨折が良くなったので
母が『快気祝い』をしてくれました
母と「特別な何か」の時に行くのは
いつも『梅の花』です
高齢で食欲があまりない母でも
美味しく食べられるものが多い「梅の花」です
お食事の内容はもちろんですが
緑が多いのもお気に入り
駐車場とお店の入り口までの雰囲気も好き
個室なので母と二人、ゆっくり楽しめます
春の特別ランチにしました(母は牛すき膳)
峯岡豆腐・とろ湯葉煮菜の花添え
茶碗蒸し じゃがいもあん
めかぶの豆腐サラダ
飛龍頭桜海老あん掛け
彩り野菜の湯葉巻きと
えび包のセイロ蒸
鰆の玉ねぎ味噌焼き
あさりと山菜の炊き込み御飯
湯葉吸物・香の物
もうお腹いっぱいで、美味しかったけど
ご飯食べきれませんでしたごめんなさい
そうそう、
ランチに入っていなかったので別に頼んだ
湯葉揚げ
その他、母の御膳で母が食べないものも
私のお腹に強制収容させられ…
お腹いっぱいになるわけです😅
最後は
豆腐レアチーズケーキ 苺ソース
お腹いっぱいと言いつつ、甘いものは別腹
どれも美味しくいただきました
もうお腹いっぱいです
母も私が回復したのをとても喜んで
たくさん食べていました
ごちそうさまでした
今回もとても美味しかったです
食後のコーヒーは場所を変えてカフェへ♪
ヒナギクと
ブルーデイジー?ミヤコワスレ?
Google先生でもよくわからない
シラン
セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ)
紫陽花の蕾はまだこんなに小さい
ツリバナ?
そうそう
この花が実家近くのバス停に咲いていましたね
マロニエ
母と「梅の花」に出かけたのはほんの少し前、
と思っていたのにずいぶん時間が過ぎて
咲いているお花も変わりましたね
季節の移ろいをあらためて感じます
またそのうち食べに行きたいです
そして昨日は母の買い物のサポートdayでした
食品の買い物がメインでしたので、
あまり歩かない日でした
昨日7/8の歩数
4,306歩 2.6km
(母の買い出しサポート)
ご訪問ありがとうございます
今日も素敵な一日を