我が家の1階の共同リビングのカランコエ
家に来たのは、確か4、5年前くらい前
↑
我が家にきた時のカランコエ
花も色濃く、葉っぱも大きくてしっかり
↓
たくさんの花を咲かせてくれて
ずいぶん長い間楽しませてもらいました![]()
その後、鉢が小さくなったので義母が剪定したり、
大胆に切り戻したりして根気よく育てていたのですが、
この冬はなかなか咲かないなーと残念に思っていました
それが先日、骨折後
久しぶりにリビングの窓際を覗いてみると
あら![]()
花が咲いていました![]()
いつの間に?
インフルや骨折で2階にこもっていたので
全然気がつかなかったわ![]()
お花が咲くと嬉しい
幸せ![]()
まだ蕾もたくさんあります![]()
ちょっとヒョロっとして、
葉も以前のものに比べると小さめですが
可愛いピンクの花は健在ですね![]()
![]()
![]()
カランコエの花言葉は
「幸福をつげる」「たくさんの小さな思い出」
「あなたを守る」「おおらかな心」
素敵な花言葉ですよね〜![]()
特に
「幸福をつげる」
「あなたを守る」
なんてグッときちゃいます![]()
![]()
![]()
これからも大事に育ててほしいと思います![]()
私、持病のためガーデニングNGなので…
お義母さん、是非ともよろしくです![]()
ご訪問ありがとうございます![]()
今日も素敵な一日を![]()






