3ヶ月ぶりの漢方内科

 

松葉杖で行ったのでびっくりされちゃったてへぺろ

 

本当は血液検査をしたかったみたいだけど、

骨折中なら炎症の値も高いだろうと

今回は見送って次回に。

 

その代わり

今までは3ヶ月おきだった通院だけど、

次回は2ヶ月後。

 

漢方薬は今までと同じ3種類。

 

【人参養栄湯】 朝昼晩の一日3回

【当帰芍薬散】 朝晩

【柴胡加竜骨牡蛎湯】 寝る前

 

1日6袋。相変わらず結構な量です

これ保険じゃなかったら大変だよね。

ありがたいお願い

 

 

漢方薬は、

持病の呼吸器疾患に直接というより、

滋養強壮、ストレスや血行を改善する目的です。

免疫力アップを重視してもらってます。

 

それでも先月インフルエンザに罹ったけど。

五十肩や筋腫もあるので、そこも考慮しての処方。

 

漢方って症状だけでなく体質にも合わせるから

知識がないと難しいですよね

 

高血圧にも効くといいのに、そこはなかなか…

ついでにダイエットもできるといいのにね。

あ、同じ病気の方のブログとか読むと、

私、痩せちゃダメだったんだ。

 

痩せる(体重減少)ではなくて

引き締めを目指そう。難しいけど。

 

やっぱりそれには運動、ですかね

 

 

 

 

風が強かったけど、青空が気持ちいい飛び出すハート

いい気分転換になりましたラブ

 

 

 

 

通院のためとはいえ、

遠出(?)したのは久しぶり音譜

 

夫が休みを取ってくれて送迎してくれたり

荷物を持ってくれたので楽ちんな通院でした♪

ありがとうラブ

 

夫もいることだし

久しぶりに街のおしゃれなカフェで

ランチをして帰りたかったけど、

ちょうどお昼時で激混みの時間帯。

 

松葉杖が邪魔だなーと思ってやめました。

 

松葉杖から解放されたら、

まずは美味しいランチを食べに行こう笑

 

 

そのために今日もリハビリ代わりの家事がんばります音譜


 

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ