昨日はバレンタインデーでしたね

 

 

 

昨日から気分は優しいピンク🩷

 

 

 

 

世間ではどんなドラマが繰り広げられたのでしょう

みんなhappyだったらいいなラブラブ

 

 

 

 

我が家はここ何年もチョコ無しです

 

 

大体において

そういったイベントがキライらしいです

 

お菓子屋さんやお店に踊らされてるって言う

買わせようとするムードが鼻につくらしい

 

若い子が本命にあげるのはわかるし可愛いけど、

職場などで義理チョコはバカバカしいと思ってる

 

うーん それって何というか…気持ちはわかるけど

(私も学生時代ならまだしも職場で、はパスしたい方)

 

私が思うに

ホワイトデーのお返しが面倒なのも大きいのでは…?

 

今は職場の義理チョコは廃止になってるのでいいけど、

数年前までの職場では若い女性も多く、

男性陣は何かと大変だったらしいですあせる

 

 

でもねー

職場の義理チョコはともかく、

私からもいらない、と言われると

それはそれでねー

せっかく準備したのに、とちょっと不満

 

まぁ、確かにいつもより高価なチョコかもだけど

その分翌月におねだりされるお返しを考えると

割に合わないと思ったのかも

(つまり、原因は私の強欲?)

 

 

でも、私は見たのです

昨夜

夫が新しい通勤靴をネットショッピングしているところを。

必要なものなのでいいけどね♪

 

でも家計から出すんだから

予算の関係上ひとこと相談して欲しかったわ

おそらく低価格のものだろうけど

ほっとくと低価格すぎるものを選ぶ人だから…

 

私、靴にはこだわりがあるので、

もう年齢も年齢だしアラカン夫にもできるだけ

足に負担のないものを選んで欲しい

 

我が家のバレンタインデー

チョコはないけど、自分で自分に好きなもの(今回は通勤靴)をプレゼントするの、OKだよキラキラ
私も足が治ってから靴を買おうっと♪



バレンタインにはやっぱりハートが似合う


そして金曜日は毎週夫が仕事帰りに買ってきてくれる美味しいお惣菜とおつまみが楽しみ
昨日はバレンタインデーだったので「パパの好きなものday」にしたのですが買ってきたのは大きなシュウマイやっぱり海老🦐
夫も海老が好きなのか、と思ったけどほとんど手をつけず…海老はほぼ私用だったらしいありがとラブ
不自由な生活で食べることだけが楽しみだと思ってる?まぁ だいたい合ってるけどてへぺろ


『香ばし海老の旨みソース』
殻ごと食べられて、味もしっかりで美味しかったこれは何料理だろ?

2週続けて海老料理を堪能できました♪
美味しいお土産ありがとうキラキラ


 

先週の金曜日のお楽しみ

 



チョコ チョコ チョコ



ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

今日も素敵な一日をキラキラ